
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
酸素系漂白剤ならば塩素系よりも安心して使えます。
塩素系のハイターなどのほうが強力ですが、
漠然と残ったら体に悪そうと思いますが、
十分すすげば問題ないのではないかと思います。
ただカビたらなかなか取れません。
パッキンを買い換えることをお勧めします。
メーカーに問い合わせるとすぐ送ってくれますよ。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
うちも学校へ持っていっている水筒も、茶渋など付いて汚くなってしまいます。
うちはあまり気にせず、台所用漂白剤を使用しています。パッキンも外せる物ははずして、つけて置きます。
洗う時に念入りにします。
友達は哺乳瓶の消毒液(?)「ミ○トン」を使って水筒をなど洗ってました。やっぱり赤ちゃん用ということで、台所用よりはきつくないのではないかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤について 4 2022/04/30 15:21
- 飲み物・水・お茶 水筒にカフェオレ 3 2022/04/29 01:12
- 掃除・片付け ジンクスプレーをかけた部分に漂白剤をかけるとどうなりますか。 1 2022/12/22 00:33
- その他(健康・美容・ファッション) 超音波加湿器のカビ防止に漂白剤を入れたいのですが どの程度の濃度までなら害は無いでしょうか? 水道水 3 2023/02/18 21:00
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 台所用漂白剤 4 2022/09/10 08:18
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗っても取りきれない黒カビについて 2 2022/04/04 11:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 大至急大緊急です! 3 2023/03/19 21:05
- その他(暮らし・生活・行事) キッチンの排水溝の奥の「黒カビ」について。 普通だったらハイターなどを撒いて、除菌&漂白するんだろう 4 2022/04/30 16:39
- 農学 漂白剤入った水は園芸で使える? 5 2023/05/24 16:57
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 浴槽が臭う時の対処法 9 2022/11/29 12:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酸素系漂白剤と中性洗剤は併用...
-
キッチンハイターとワイドハイ...
-
浴槽の天井際の黒カビについて...
-
浴室用の塩素系漂白剤で、例え...
-
プラスチック容器についたハイ...
-
塩素とたばこの味
-
塩素系(カビキラー等)洗剤の...
-
ジュースのしみとり
-
塩素系漂白剤の中和
-
漂白剤をもしファスナーにつけ...
-
家庭用ビニールプールの消毒
-
黒地のズボンに赤い染みが出来...
-
プラスチックはキッチンハイタ...
-
メラミンの食器を塩素系漂白剤...
-
アリエールとキッチンハイター...
-
水筒のゴムパッキン漂白しても...
-
ハイターで机を拭く
-
弁当箱の着色
-
キッチン用漂白剤で、プラ食器...
-
透明のシリコンのスマホケース...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸素系漂白剤と中性洗剤は併用...
-
プラスチックはキッチンハイタ...
-
黒地のズボンに赤い染みが出来...
-
塩素系漂白剤の中和
-
アリエールとキッチンハイター...
-
水回りの青い汚れ
-
漂白剤をもしファスナーにつけ...
-
ハイターで机を拭く
-
キッチンハイターとワイドハイ...
-
畳に猫がオシッコをしてしまい...
-
プラスチック容器についたハイ...
-
油性マジックの落とし方
-
黄ばんだレースのカーテンを純...
-
ジュースのしみとり
-
食器を塩素系漂白剤でつけ置き...
-
お風呂場をカビキラーで掃除し...
-
さわれるシャボン玉のしみについて
-
塩素系漂白剤の白い塊
-
ポリエステル素材と綿素材の服...
-
キッチンハイターとワイドハイ...
おすすめ情報