dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月の初旬に埼玉からフェリーで大分市に行き竹田まで移動します。地図等で調べたところ3~4本の道がありますがどの道路が走り易いのでしょうか?
ちなみに大分は初めてです。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

No.1です。


ちょっと舌足らずでした。

10号+57号・・まともな国道です。幹線道路です。
  道の駅や食事どころガソリンスタンドも結構有ります。
442号・・これでも国道かというほどの超悪路区間があります。現在改良工事中。
442号+県道412+442号・・・県道412号は一応2車線ですが山岳道路で
  道が狭く歩道も無く舗装も良くないです。
  ガードレールの無いところもも多いです。
  いくつもの市町村が入り組んでいて迷いやすいですし、避けたほうがいいです。

ご安全に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のアドバイス有難うございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/09/11 17:48

色々道は有りますが無難に国道10号-犬飼-国道57号をお勧めします。


間違っても国道442号は避けてください。山間部は狭くてバックしないと離合できません。
地元民は県道412号で悪路をバイパスするのですが、初めての人は迷いやすいので
お勧めできません。
どうしても近道したいのなら補足してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地元ならではの貴重なアドバイス
有難うございます。
素人考えで地図で見る限りでは412号が
一番早そうですが難道なんでしょうか?
特に急ぐわけではないので安全第一で行きたいと思っております。

お礼日時:2005/09/11 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!