dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

少しPCがおかしいのでバックアップしようとおもったのですが、僕の姉が、MYピクチャーにある画像を残せとうるさいので、画像を残す方法はないですか?

もしよければ、フロッピーとか使わない方法をお願い致します。

A 回答 (4件)

PCのHDDがCとかDドライブというように分かれているなら、Dの方にデータを移動して、Cだけリカバリーするようにしてみては。


フロッピーを使わずに、USBメモリやCD-R、DVD-Rを使うのはだめですか?

YhaooのIDをとって、Yahooフォトやブリーフケースに一旦データを待避して送ってのもあります。(無料ですし)
http://www.yahoo.co.jp/r/pt
http://briefcase.yahoo.co.jp/
    • good
    • 0

こんにちは



>少しPCがおかしいのでバックアップ・・ですが
一番、良いのはDVD-R,CD-Rにコピーする方法ですね。

それ以外の方法としては・・Backupの対象が、"C:"なのかHDD全体なのかによって微妙にことなりますが、OS(XP)が、おかしくて"C:"をBackupなら、"C:"以外の場所なら、どこでもOK。
HDDが、調子悪いなら、やはり別のHDDか、DVD-R等になります。

私の場合はHDD=3台あるので、画像はOSのあるHDD以外の場所に保管、また念のためDVD-Rにも保管しています。
以上
    • good
    • 0

画像のサイズが分かりませんが、メールに添付できるサイズならWEBメールに添付して自分から自分に送って置く方法も取れます。

私は、IEのお気に入りや、OEのアドレス、重要ファイルを適当なサイズに分けて時々WEBメールに添付しています。

Yahoo フォトもお勧めですね。
コニカオンラインラボのオンラインアルバムもお勧めです。一年間50MBまで無料で使えます。

参考URL:http://www.konica-lab.net/about/album.php
    • good
    • 0

画像ファイルがどのくらいあるかわかりませんが


外付けHDDにバックアップしては!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!