
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
えーと、カナブンを小さくしたような、茶色で、つぶそうとしても結構頑丈な虫でしょうか?移動は足で、あんまり跳ばない胡麻ぐらいの。
家にも時々いますが。。以前、そいつは、なぜか七味唐辛子の中に住んでました。。(気持ち悪かった)。
刺されたことはないのですが、それ以来、つぶしちゃってます。
子供も刺されていないですし。
ここのURLのタバコシバンムシにちょっと似てるけど、もっと、カナブン(コガネムシ)風ではないですか?
もしかしたら、ここの害虫にあてはまるかも。。参考にしてみてください、家の虫とはちがうかもしれないですし。
参考URL:http://www.woody.co.jp/5.htm
No.4
- 回答日時:
それは「シバンムシ」ではないでしょうか?検索して出てきた以下のURLみたいなヤツです。
#1さんの回答内容と同じかもですが^^;ウチも去年の夏にたくさん発生して、mina777さん同様、1日に10匹以上やっつけてました。
いろいろ調べて、乾物類とかに付くというのを見て、居場所を特定(キッチンの乾物入れ棚><)し、まとめて捨てたところ、めっきり見なくなりました。
今年の夏も見ていません。同じ虫かどうかは分かりませんが、ご参考までに。。
参考URL:http://www.city.chiba.jp/hokenjo/kankyou/5p22/5p …
ありがとうございます。
いつも2階の廊下にいっぱいいるのでそこ置いてあった
植物は外に出したんですが・・・本日も発生してます。
居場所をきっちりと見つけたいんですがなかなかうまくいかないようで。
もう一度、頑張って居場所特定を目指します!
No.3
- 回答日時:
うちにも、たまに出現します。
我が家では「小さいカブト虫」と言っています。
ほとんどは壁などを歩いているので、捕まえるのも余裕ですね。飛んでいたとしても、ゆっくりなので十分手で捕まえることが出来ます。
うちの場合、ポプリの壁掛けがあったのですが その中に住んでいたようで、ポプリの表面の布がポツポツ穴が開いていました。発見したとき、ゾ~っとして思わず、捨ててしまいましよ。
ご回答ありがとうございました。
ここ何日かで、一日に20匹はやっつけてます・・・。
家の中においてあった植物は外にだしました。
これで減ることを祈るばかりです。
No.2
- 回答日時:
それは、コバエではないでしょうか?
うちにも似た虫がたまにいます。
捕まえて潰すのですが、結構しぶとい気がします。
部屋には害虫駆除剤が吊るしてあるのですが、コバエには
効き目がありません。
夏にカブト虫を飼い、まだ死んだ後の始末をしていない
からコバエがいるんじゃないかと思っていますが
コバエはいろんなところに湧くらしいのでどこが
発生源なのかいまいちハッキリしません。
アドバイスにはなっていませんが、うちはこんな感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 この虫はなんですか? 2 2022/06/29 00:30
- その他(病気・怪我・症状) 極度の虫嫌い(虫恐怖症?)を克服する方法 2 2022/09/10 21:41
- 爬虫類・両生類・昆虫 生き物好きの子供3人の好きなことの伸ばし方、チャンスについて 1 2022/09/06 13:40
- 虫除け・害虫駆除 ダニ、虫が発生しました。詳しい方教えてください。数ヶ月前にニトリで買った木製のベッド付近に小さなダニ 4 2022/06/05 01:42
- 虫除け・害虫駆除 虫がほんとにむり。死骸をみるのも羽音も嫌すぎて紙魚や鼻につく赤いやつでさえ動揺してあちこちぶつけるく 7 2023/07/27 16:26
- ガーデニング・家庭菜園 生垣の葉・枝に付着している虫の正体を教えてください 1 2023/06/24 10:52
- 不安障害・適応障害・パニック障害 虫恐怖症に抗不安薬などは効くのでしょうか 1 2022/07/01 08:34
- 虫除け・害虫駆除 アブラムシ対策 教えて下さい 2 2022/06/22 13:15
- 虫除け・害虫駆除 窓から侵入する黒い虫 1 2023/04/03 11:08
- 虫除け・害虫駆除 シバンムシにソックリで皮膚を噛む虫。 2 2023/08/16 11:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
重度の虫恐怖症に悩まされてま...
-
部屋の中にいる虫についてです...
-
窓のサッシや枠に赤茶っぽい色...
-
羽が透明で1mmくらいの小さな虫...
-
蕗の見分け方を教えてください。
-
もし、部屋の中で虫が鳴いてい...
-
落ちろカトンボ!!
-
虫を対策の『バチッ』という青...
-
コーポの三階に住んでいます。...
-
古民家住みです。 長押というの...
-
虫が居ると気配で分かるのは何...
-
蛍光灯や電球に触れても燃えな...
-
黒ゴマみたいな刺す虫
-
野菜や葉を干すと虫が付く
-
携帯の画面の中に小さな虫。
-
どんぐりを保存するには
-
台所に小さく半透明な虫が・・・
-
黒くて小さいてんとう虫のような虫
-
キーキー鳴く虫が部屋に
-
小さい白い虫 このような小さな...
おすすめ情報