
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
原因と思われるのを記述します。
○カセットのリボンが正しくセットされていますか?
時々色リボンが動かないで印字できない場合があります。
○印字するヘッドの部分の汚れ又は印字ヘッドの故障
ヘッドを清掃するアルコールも販売されています。無ければ無水アルコール(カセットテープやビデオテープのクリーニング液でもOK)と綿棒で軽く拭いて十分に乾燥した後もう一度印刷してみてください。それでもだめな場合は、印字ヘッドの故障の可能性があると思われます。
メモリー保護用の電池は、文字の登録などのバックアップ用だと思います。
ヘッドを拭いたところ、かすかに印刷されるようになりました。
今後色々とヘッドクリーニングを試みます。
アドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 緊急です。コピーも印刷もできません。 EP-802Aです。コピーしようとして印刷ボタン押しても何も印 6 2023/07/19 14:59
- プリンタ・スキャナー 印刷ができないです。 印刷ボタンを押したのですがピクともしないです。 受信ができてないみたいです。 18 2022/09/12 17:43
- プリンタ・スキャナー dcp-j968n レーベル印刷 印刷できない 2 2023/06/04 21:56
- いじめ・人間関係 職場の人間関係について。 今日職場の先輩から、印刷物(シールに印刷)を頼まれました。その際、原本を印 3 2022/12/28 19:23
- プリンタ・スキャナー 印刷開始までに時間がかかります 5 2022/05/13 13:17
- プリンタ・スキャナー EpSONの印刷機、急にパソコンから印刷が出来なくなりました。無線LANは繋がっているし 原因として 4 2022/12/22 09:25
- プリンタ・スキャナー 印刷ができない 6 2022/04/01 20:47
- プリンタ・スキャナー シールを印刷したいです。 同じ正方形の画像を数十枚印刷したいです。1枚の紙に数十枚入る形で印刷したい 4 2022/03/29 19:01
- アプリ 公式印刷アプリは外部ストレージ選べずSDカードに保存してある写真を印刷できませんでした!どうすれば? 2 2022/10/08 22:31
- Android(アンドロイド) プリンターが見つかりません 4 2023/05/05 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カセットぶたが開かない!
-
カセット~MDにダビング
-
ミニカセットのダビングについて
-
カセットアダプタの機械音
-
カセットテープからブーンと音...
-
カセットテープからitunesへの...
-
SONYダブルビデオデッキ電...
-
CDラジカセのカセットデッキが...
-
ビデオ/ベータカセットの外形...
-
iPod nanoを車で聞き...
-
MD・カセット天下終焉のわけ
-
懐かしのカセットテープをCDに...
-
TCK555ESGを何とか元...
-
レコードが聞けてCD,MD、カセッ...
-
90年代発売のaiwa製XG-V800の...
-
カセットデッキ消磁器AH-202に...
-
電話にでるといきなり音楽が・・
-
カセットテープの音が聞こえな...
-
車載するCDプレイヤー(簡易...
-
カセットテープの伸びを直方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネームランド(カシオ)が印刷...
-
カセットテープからブーンと音...
-
カセットぶたが開かない!
-
CDラジカセのカセットデッキが...
-
カセットヘッドを少しでもいい...
-
ミニコンポからカセットテープ...
-
再生▶早送り▶▶停止■などの記号...
-
テープをCDに複写するには
-
使わなくなったコンポが捨てら...
-
カセットテープの内容をCDに...
-
SD保存データをCPRM解除...
-
F-05Jの右上にあるカセットみた...
-
カセットテープを倍速で再生す...
-
TCK555ESGを何とか元...
-
カセットデッキの部品保有期間...
-
カセットアダプターでオートリ...
-
カセットデッキ消磁器AH-202に...
-
頭だしボタンの名称
-
iPod nanoを車で聞き...
-
90年代発売のaiwa製XG-V800の...
おすすめ情報