dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSXで、メールを送信しようとしていたところ、固まったので、強制終了し、もう一度メールを立ち上げたら今までのデータが消えており、初期設定を入力する画面になりました。
(このとき一緒に立ち上げていたのは、IE、イラストレーター8.0、ノートンです。)

すぐに再起動すると、デスクトップも初期設定に戻っており、IEのお気に入りや、iTunesの中身も消えていました。フォルダのアイコンも少しかわっていました。

作成した書類やスティッキーズのデータ、インストールしたアプリケーションなどは残ったままでした。

IEもツールバーが文字化けしており、過去のgooの質問をみて設定しなおそそうとしましたが、ホームフォルダが見当たらず挫折しました。

ノートンで修復してみようと思いましたが、CDから起動させようとすると、固まってしまいできませんでした。(起動画面でアップルマークがでたあと、3cm四方くらいのモザイク画面が出て固まる)

どうしていいのか全くわからず困っています。
教えてください。

A 回答 (4件)

ホームディレクトリが破損している場合は、OS X は起動できなくなるので、ホームディレクトリの初期設定フォルダが破損しているようです。

ノートンの UnErase で、プロパティリストファイルを初期設定フォルダに回復してみてはどうでしょう。それでもだめなら、すべてを設定し直すしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ノートンの UnEraseを実行してみました。
その結果、無事元に戻りました!!!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/18 00:56

質問の内容から想像するとホームフォルダが『行方不明」に


成っている様ですが?
*ディレクトリが損傷した様です。
ノートンは残念ながら修復率はOSXでは低いです。
コマンド+Sで起動するシングルモードで修復出来ると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
コマンド+Sで起動したところ、黒いプログラムらしき画面で止まってしまいました。知識がなくどうしていいかわからなかったので、そのまま電源を切ってしまいました。
その後、OSXのCDから起動し、FirstAidを実行してみましたが、修復はできませんでした。

ディレクトリを直すには、再インストールをするべきでしょうか

お礼日時:2005/09/17 02:45

現在はどういう状態になっていますか。

強制終了か電源を抜いた状態ですか。

マシン環境がOSXという以外分かりませんが、本体につながっているすべて(キーボードも含めて)を外して起動してみてどうでしょうか。キーボードは起動してからつなぐ。
その後にメンテ実行。
また、ノートンはOSX対応バージョンですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

昨日何度も再起動してもだめだったのに、
今朝立ち上げたらなぜか、IEバーの言語が直っていました。

メールなどが初期設定に戻った以外は、問題がありません。
アプリケーションもちゃんと使えます。
設定をし直せばすむ話なのですが、原因を知りたいのと、
できればノートンで消えたものを復旧させたいです。

macはIMACでまだ今年買ったばかりです。
ノートンはOSXのバージョンです。

今夜キーボードや外付けHDをはずしてノートンから起動してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/16 11:57

CDの強制起動はしましたか?


(「c」を押して起動させる。)
ターゲット起動?はしましたか?
(「optin」を押しながら起動すると、起動ボリュームを選べる。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ノートンCDを入れてCを押しながら起動したところ、
モザイクのような画面が出て固まってしまいました。
「optin」を押しながらの起動はまだしていないので
今夜やってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/16 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!