dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在使用中のシャンデリアには60Wの電球を6個入れるようになっています。
しかし節電のため4個しか入れていません。問題はありませんか
40W(4個または6個)に変更してもよろしいのでしょうか。
また、3個60W、3個40Wという風に混合ではいかがでしょう。
蛍光灯の場合はいかがでしょう。指定のW数以外を入れると問題がありますか。
以上よろしくお願いします

A 回答 (4件)

基本的に問題ありません。

そのシャンデリアは合計360Wまで使えます。
40Wに変更してもかまいません。
60W3個と40W3個にしたら、見た目の明るさが変になりませんか?

>指定のW数以外を入れると問題がありますか
指定のW数以上を入れると問題があります。一つのソケットにつける電球を60W以下にして、取り付ける電球のW数の合計を360W以下にして使えば問題ありません。

電球式の蛍光灯も同じようにW数の合計が360W以下にすれば使えます。
真っ直ぐな蛍光灯や円形の蛍光灯は、W数によって管の大きさが決まっています。40Wの管を付けるところに20Wの管は取り付けられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。よく理解できました。

お礼日時:2005/09/16 14:10

私のところも白熱灯 60W 6 灯のシャンデリア使ってるんですが


夏など暑くて冷房が効かないので、壁のスイッチを「調光スイッチ」に交換して
明るさを 0% ~ 100% まで調節可能にしています。
(ただし電球型蛍光灯は使えません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/09/16 14:09

電球の場合は、60W4個でも、40W6個でも電力は同じで、3個・3個でも問題はありません。


蛍光灯の場合は、電球型を入れようとしている事だと思います。この場合は、消費電力と明るさの電球換算の表示有ります。60Wの電球なら蛍光灯では13W型で良いはずですので大いに節電になります。初期投資さえ無理すれば、寿命も長くなります。ただし外形と重さが違うので、その点を注意すれば蛍光灯がお勧めです。特に夏場は暑くならないので、良いこと尽くめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2005/09/16 14:08

60W 4個で問題ありません。



40Wを入れても問題ありません。

60W 4個と 40W 6個では消費電力は変わりませんよ。

混合も問題ないでしょう。

指定のW数以外のものを入れてもほぼ大丈夫ですが、
極端にW数の小さいものをいれると
電球がかなりの熱を持ち割れる危険性もありますので、
あまり極端なことはしない方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2005/09/16 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!