dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代主婦です。

2・3ヶ月ごとにパーマを当てています。
たいていはかけた翌日の夜まで洗髪せずに居ます。
1日置かないとかかるが悪くなる・持ちが悪くなると昔言われたので・・・

でも、今もそうなんでしょうか?

昼にパーマをあてて次の日の朝に洗髪してもかかりぐあいや持ちなどに影響があるのでしょうか?

また、パーマをかけたらみなさんはどのくらいしてから洗髪されていますか?

A 回答 (3件)

nemutaiazarasi さん



こんにちは。。

>でも、今もそうなんでしょうか?

私が通っている美容院は、【パーマを当てた
その日に洗髪をしても良いが、なるべくしな
いように】といわれています☆
曖昧な回答でごめんなさい。。。

>昼にパーマをあてて次の日の朝に洗髪して
 もかかりぐあいや持ちなどに影響があるの
 でしょうか?

下のURLをご覧になってください。。
それぞれの美容院で異なるかもしれませんが
参考までに。。。
http://www.beauty-navi.com/atoz/parm03.php


>また、パーマをかけたらみなさんはどのく
 らいしてから洗髪されていますか?

私は、翌日の夜に洗髪するようにしています!!
洗髪していない髪で外を出歩くのは気が引けるの
で、できるだけ翌日家にいれる時を狙ってパーマ
を当てに行っています☆
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました

私も普段は翌日まで置いておく派なんですが、ちょっときになり質問させていただきました。

お礼日時:2005/09/17 10:42

私はいつもパーマをかけた日の夜には洗っていますが、やはり1日置いたほうがモチはいいようです。


私はその日に洗わないとイヤなので、少しきつめにかけてもらっています。そうすると洗ってもいい感じです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました

お礼日時:2005/09/17 10:43

私もこの前パーマをかけました。


浸透させるため24時間はあけて欲しいといわれました。

最近でも1日はおくみたいです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました

お礼日時:2005/09/17 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!