dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年中には入籍を控えていて(式の予定はありません)、
今週初めて両親同士初顔合わせをします。
まず、私の実家に10時頃に来ていただく予定なんですが、
やっぱりお昼をうちで食べていただいた方がいいですよね?
今のところお寿司(一人1000円程度)を注文して持ってきてもらい、
それを出そうと思っているのですが、一人1000円程度のお寿司で大丈夫でしょうか?
一緒にお吸い物も出した方がいいですか?
 お寿司と一緒に注文しようと思ったのですが、それだと冷まってしまいますよね・・・?
 インスタントはどうですか?
お寿司以外にもオススメの料理などありましたら教えてください。
あと、家で食べる場合の出すタイミングなんですが、
いつ頃出すのがいいのでしょうか?
それとも家である程度話してから外食の方がいいでしょうか?

また、これとは別の日に夜に彼の実家方面に出向いて食事を・・・ということになっているんですが、
その時のお会計は普通はどうするものなんですか?
店は彼の両親が予約をしてくださるそうなんですが、
やっぱり出します~いいですよ~なんてなったりするのかな?

A 回答 (2件)

この度はおめでとうございます。


私もつい先週、両家の初顔合わせが済んだところです。
なので、natuyui2005さんの不安なお気持ちよくわかります。
さて、本題ですが、やはりお昼は召し上がっていただいた方が良いように思います。
お寿司の値段については何ともいえないのですが、お吸い物くらいは付けた方が良いでしょうね。
お寿司屋さんに頼んでも時間さえちゃんと言えば暖かいものを普通は持って来ていただけますよ。もしくは、具材とお汁は別になっていてお汁は温められるようになっています。インスタントはさすがにちょっと・・ですね。
後は、お寿司屋さんに行った時は最初に御造りを食べたりしますので、そういったものを出しても良いかもしれません。これもお寿司屋さんに頼めば用意してもらえると思います。(勿論、お店によっては無理な場合もあると思いますが。)
お家で色々と料理されても良いとは思うんですが、そうすると暖めたり用意をしたりするためにお母さんやnatuyui2005さんが席を立つ時間が増えてしまいますよね。そうなると折角来ていただいているのにお話をする時間が減ってしまいますので、もしお料理をされる場合は程ほどの方が良いかもしれません。
お出しするタイミングは、ある程度紹介なんかが終わった頃合が良いかと思うのですが、いらっしゃるのが10時ということですので、11時は過ぎた頃の方が良いでしょうか?微妙ですね。11時ごろに来てもらうのが一番良いかとは思うんですが。
あと、外食の方が良いかとのことですが、これはどちらでも構わないと思います。近くに良いお店があれば、それでも良いと思いますよ。
あと、彼のご実家にお伺いする時は、先にこちらへ来ていただき食事でおもてなししているわけですし、お相手にお任せして良いように思いますが、その場で「どうさせていただけば良いですか」と聞いてお相手が出しますといってくれるなら、お礼を言ってそうさせてもらうのがスマートな大人としての礼儀だと思います。その辺り、ご両親ともあらかじめ相談されておかれてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

 相手方の両親にもよりますが、そんなに神経質にならなくてもいいかな、と思いますが参考までに・・。


ウチは、旦那の両親が来た時は、家で食事をしました。近くに良い店がなかったというのが、主な理由ですが・・。お寿司をとって、茶碗蒸し、お吸い物、サラダ、ちょっとしたおかず・・などは、母と私で作っていました。後は温めるだけ、程度に作っておいて出しました。お寿司は、値段はわかりませんが、ちょっとかしこまった席なので、ちょっと高めでした。「上」くらいでしょうか。出すタイミングは、来て、一通りの挨拶が終わって、それから・・という感じだったと思います。みんなで話している間に母が温め、私が運ぶ・・という感じで。出来合いの物の方が、口に合う、合わないの心配がないとは思いますが、ウチの場合は、出来合いの物ばっかりだと、そういう家庭(インスタントや外食ばかりで育った家庭)と思われて、私が料理をしないのでは?という不安を向こうの親に抱かせるのでは?という所から、手作りにする事にしました。
 また、彼の実家の方に向かい・・ですが、私は旦那の実家がめちゃくちゃ遠いのでそういう事はなかったのですが、兄の場合、顔合わせもホテルの1室で懐石料理を食べながら・・・だったのですが、普通は男側が持つものなので、兄がお手洗いに立つ振りをして、先にお会計を済ませてきました。(たぶん5人で5万程度だったと思いますが)それは、あらかじめ、ウチの親が兄に渡していたようです。なので、出る時は向こうの親が「お会計はこちらが・・」と言いましたが「もう済ませてありますので、今日はこちらで持てでて下さい」という感じで、スムーズに終わりましたが・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!