dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンを使わないときは机が広く使えるように立てて置いておきたいと思います。
ネットで探してみたのですが、あまりそういう商品がないようでした。
何かいい手段とかアイデアとか無いでしょうか?

そもそも立てて置いておくのはパソコンにとってよくないですかね?

A 回答 (3件)

立てておくのが悪いことはありません。


製品が箱の中に縦置きであるものもありますしね。

んで、本立てにでも立てて置いたらどうですか。
もちろん、ショックを与えないよう、倒れないよう注意は必要ですが。
机なら、引き出しにしまっておいてもいいでしょうし。
ショックを与えない体勢ならどこにおいても問題ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

立ててても問題無いとのこと、安心しました。
本立てですね。今は本立ては無いのですが、普通に立てとけばいいですかね。
何かオシャレなものがあればいいなぁと思った次第でございます。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/19 22:24

回答にはなっていませんが,昔,シャープのMURAMASAという超薄型ノートパソコンは,デスクトップとリンクするのに,専用のクレドール(スタンド)に立てて差し込むと,自動的にリンクされる機能がありました。



 うちでもノートパソコンは本棚に立てて入れています。もともと,鞄に入れておくときは立てますよね。全然問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デスクトップとリンクする、ってどういうことなんでしょ?気になります。
普通に立てて問題なさそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/21 16:32

マガジンラックやブックエンド等でもいいのでは。


立てて置いても問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通にブックエンドでもいいですね。
ノートパソコンを立てておくための商品ってのは内みたいですね^^;
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/21 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!