
いくつか、検索しましたがコマーシャルでの使用曲の事しか載っていませんでしたので質問させていただきます。今JR東日本、大人の休日倶楽部のCMで、吉永小百合さんが「信州の~に辿りついた・・」ということで、流れています。千曲川に降り注ぐ雨がといっているので、千曲川沿いということは分かりますが、一体どのあたりなんでしょう。そしてCMに出てくる作家というのは誰のことでしょうか?あと、最後橋の上?のようなところに吉永さんが赤いかさをさして立っているのですが、あそこも一体どこなのか気になります。どなたか分かる方いらっしゃったら教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ごめんなさい。
再びNo.2です。URLの表示に失敗してしまいました。
http://www.jreast.co.jp/press/2005_1/20050807.pdf
http://chikumariver.seesaa.net/
です。
回答ありがとうございます。早速見させてもらいました。絶対あの橋ですよね~!!見て、あっここだ~と思いました。なんだか嬉しくなりました。風情があってとても好きなCMでした。すっきりしました。本当にありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
私も吉永小百合さんのCMを見てちょっと気になっていました。
CMの中に出てくる作家というのはNo.1の方の回答のとおり島崎藤村で間違いないでしょう。撮影場所ですが、JR東日本のプレスリリースに載っていました。そして最後に出てくる橋ですが、ここではないかと紹介されているブログがあって写真が掲載されていました。合わせてご確認ください。参考URL:http://www.jreast.co.jp/press/2005_1/20050807.pdf http://chikumariver.seesaa.net/
No.1
- 回答日時:
関西在住なのでCMは見ていませんが、千曲川・作家というキーワードから推測すると、小諸の懐古園(島崎藤村記念館)ではないでしょうか。
参考URL:http://www.kanko.komoro.org/
早速のお返事ありがとうございます。URL参考になりました。作家とは島崎藤村のことだったんですね。「水明観」というところの建物が、CMで吉永小百合が泊まっていることろに、よく似ているなあと思いました。しかも千曲川沿いと書いてありました。
最後の橋?が気になるところです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 広告企業に詳しい方お願いします。 名鉄瀬戸線でコマーシャル(CM)が流れてます。そのコマーシャルは名
- 2 むかし 懐かしい CM で 藤田まこと の ビールのCMですが 休日に 嫁さんが出かけます。 「はい
- 3 JR西日本新CM 夏列車 いっしょに見る夏 帰る夏 CM曲教えて下さい
- 4 JR東海CM使用曲について
- 5 JRの緑の窓口のCM曲
- 6 JRのCM曲について…
- 7 JRのsuicaのCMの曲
- 8 JR東日本のCMで・・・(JR北陸)
- 9 JRの小さいペンギンが出てくる suica のCM曲について
- 10 十数年前のJR東海のCMで、佐野元春の『SOMEDAY』がながれていた高校卒業に関連した内容のCMについて
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
イインダヨ!グリーンダヨ!と...
-
5
ロペの古いCM曲
-
6
YouTubeの音楽動画のmp3変換は...
-
7
日本のCMの特徴
-
8
クリープを入れないコーヒなんて
-
9
西城秀樹のコマーシャル
-
10
ぷっちょ
-
11
三井ハウスのコマーシャル 高台...
-
12
ファーファのセリフ
-
13
昔の「亀田のあられ」のCM
-
14
『イカかな~?YES!イカじゃな...
-
15
プレステのCMの声は何と言っ...
-
16
車をよくぶつける人は身体に問...
-
17
10歳の娘がCMの合間に一瞬見え...
-
18
TV番組表(2週間先)
-
19
テレビのメーカーロゴを隠す理由
-
20
「欽ちゃんのCM大賞」って番組...
おすすめ情報