dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

取引先から、今までFTPで行ってきたファイルのやりとりをSCPで行いたいので、サーバの設定をして欲しいと依頼されました。

しかしSCPなんて言う言葉自体初めて聞くので、設定をするにもどんなソフトを使えばいいのかすら分かりません。

先方からの依頼内容をほぼそのまま転載すると
1.コンテンツ管理システムは、scp (port 22/tcp)を使って、お客様(弊社側のことです)でご用意いただいている更新するコンテンツデータを取得します。
2.データ納入サーバへscpでアクセスするための暗号鍵を、お知らせ下さい。
と、これしか書かれていないのでアバウトすぎる内容で...
(先方の担当者が今日、遅めの夏休みらしく連絡が取れず、自分で色々検索してみたのですが、クライアントソフトのWinSCPのことばっかりしか見あたらず....(>_<))

ちなみに諸事情により、当社側でこの件に関して使えるサーバはWindows2000(WS)でグローバル固定IPを割り振られたマシンです。

構築に当たってどれくらい手間がかかるのか、また費用が発生するソフトが必要なのかなど、至急上司に報告しなければなりません。
皆さんのお知恵をお貸し下さい!!

A 回答 (2件)

Web サーバの OS を Windows にこだわるのであれば、Windows 上に SSH サーバを構築することになるんでしょうね。

SCP は、SSH で利用できる機能のひとつです。

http://sshwindows.sourceforge.net/
http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~naga/miscel …


会社での諸事情の内容にもよりますが、グローバルIPはWindowsに直接つけるのではなくて、なんらかのルータに割り当てて、80や22だけを内側のプライベートIPを持つマシンに転送するようにしてあげたほうが幸せなのではないかとも思います。グローバルIPが足らないのか、ハードを揃える予算が足らないのか考えが及びませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすいません。
紹介して頂いたページを参考にしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/07 16:22

こんにちは。



紹介だけに留めさせていただきます。

セキュアなFTPということでは、FTP over SSLというのも有ります。

サーバソフトとしては、Orenosvというのがあります。

クライアントソフトとしては、NextFTP4、FileZilla、WS_FTPなどがあります。

この回答への補足

今回は先方との関係で、他の選択肢は選べない状況なのです。
せっかく情報を頂いたのに、役立てることが出来ずにすいません。

ありがとうございました。

補足日時:2005/10/07 16:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!