重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

GIMPでのコピー&ペーストが上手くいかないのでどなたか教えていただきたいのです。

レイヤーを使用して2枚の画像を統合したいのです。
手順として、画像Aに新しいレイヤー(透明や白)を追加してアクティブにします。
次に画像Bを全て選択し、編集→コピーします。
そして画像Aに戻り、画像上でペースト…。

これで貼りつかないんです。
何がいけないんでしょうか?
ウェブで公開されているサイトも見ましたが、その辺りの事は普通のコピー&ペーストと同じ作業としか書いてないので全くわかりません。

何か手順が間違っているのか、足りないのか教えてください。

A 回答 (2件)

画像BもGIMPで開いていますか?もし他のソフトで開いていたら 貼り付けはできません。




GIMPでA画像を開き新規レイヤーで 透明を選ぶ。
ファイルから開くを選んで画像Bを出す。
画像Bの上で 右クリック 編集→コピー
画像Aの透明レイヤーがアクティブになっていることを確認し(見えているのは画像A)画像Aの上で編集→ペースト その時にレイヤーチャンネルパスに フローティング選択領域となるので イカリマークをクリックしレイヤー固定です。

頑張ってくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ました!
原因は画像Bを画像AのGIMPではなく、Aとは別にGIMPを立ち上げていたからでした。AのGIMPからファイルを開いてBを出すと、あっけなく出来ました。

…こんな事でかなり悩みました。
助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/22 22:22

私も 超初心者ですが DVD-Rに印刷するレーベル面を作る時


最初に 背景用の画像を選び保存し 、そのあと使いたいタイトルロゴなどを加工して(背景は透明にします) これも保存します。
それから 背景用の画像を開き その後ロゴ用のファイルをレイヤーとして開いて 位置などを確認してからレイヤーの統合をしています。
説明が下手でごめんなさい。
たぶん他の方法もあるとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。頑張ってみます。

お礼日時:2005/09/22 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!