
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
OutLookを起動すれば、個人用フォルダファイルは作成されます。
それがOutLook.pstです。
受信トレイだけを使用していても、それが個人用フォルダファイルに格納されます。。
OutLookのファイルの種類を下記に記述します。
●Outcmd.dat - ツール バーとメニューの設定が保存されているファイル
●<プロファイル名>.xml - ショートカットの設定が保存されているファイル
●<プロファイル名>.htm - HTML 形式の署名が保存されているファイル
●<プロファイル名>.rtf - Microsoft Outlook リッチテキスト形式 (RTF) の署名が保存されているファイル
●<プロファイル名>.txt - テキスト形式の署名が保存されているファイル
●<プロファイル名>.nk2 - 自動入力用のニックネームが保存されているファイル
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
回答ありがとうございます。
無事、ファイルを見つけることができまいした。
原因は探すフォルダを教えていただいた
C:\Documents and Settings\【アカウント名】\Local Settings\Application Data\Microsoft\Outlook
ではなく、
C:\Documents and Settings\【アカウント名】\Application Data\Microsoft\Outlook
を見ていたと言う、単純なミスでした(汗
有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
通常は、c:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\Microsoft\Outlook\Outlook.pst ファイルに保存されます。
このファイルは、受信トレイだけでは無く、削除済みアイテムも含めたすべてのフォルダ内のデータが保存されています。
このファイルを使って復元するには、Outlook を立ち上げ、ファイル→インポートとエクスポートをクリックし、
ほかのアプリケーションまたはファイルからのインポートを選択して「次へ」をクリックし、インポートするファイルの種類から「個人用フォルダファイル(pst)」を選択して「次へ」をクリックします。
インポートするファイルは抽出したOutlook.pstファイルを選択し、インポートするフォルダの選択で「個人用フォルダ」を選択して「完了」をクリックします。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
教えていただいたファイルを検索してみましたが、
見つけることが出来ませんでした。
私は個人用フォルダファイルを作らずに、
全てのメールを受信トレイに保存していたのですが、
この様な場合もOutlook.pstは作成されるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
当方OutLook2000なので、違うかもしれませんが。
以下のディレクトリに存在していると思います。
(Cドライブに、システムがインストールしてあるとしてですが。)
C:\Documents and Settings\【アカウント名】\Local Settings\Application Data\Microsoft\Outlook
【アカウント名】には、ご自身のアカウントを入力してください。
ファイル名を指定して実行に上記のパスを入力すれば開けます。
マイコンピュータからたどるときは、フォルダオプションの表示タブで、[すべてのファイルとフォルダを表示する]にチェックを入れてください。
[Application Data]が隠しファイルなので。
回答ありがとうございます。
早速教えていただいたフォルダを開いてみたのですが、
Outlook.NK2、outcmd.dat、Outlook.srs、Outlook.xmlと
4つのファイルがあったのですが、どれが必要なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) w10からw11にバージョンアップ。アウトルックがクラウドと連携…そのためか、連絡先が消失!! 3 2023/05/09 18:34
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- Outlook(アウトルック) outlookメールで自動振分けをしています。 受信トレイの小フォルダに振分けしていますが、親である 5 2022/06/03 18:23
- Outlook(アウトルック) Biglobeメールの保存 1 2022/05/04 08:37
- その他(Microsoft Office) Outlook 電源OFFの受診の仕方 1 2023/06/16 15:58
- Gmail g mailで「すべて送受信」 4 2022/06/02 14:47
- Outlook(アウトルック) アウトルックのメールについての質問です。アウトルックの起動に時間がかかるため、システムに詳しい方に相 2 2023/05/16 18:59
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が心配性すぎて苦しいです。 誰か、励ましてください、、、。 outlookアカウントについてです 7 2022/08/16 17:12
- グループウェア Win10 オフィスアプリの修復 3 2022/06/01 17:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
メール添付されたパワーポイン...
-
outlook expressの送受信データ
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
アウトルック メールについて
-
AL-Mailからoutlookへの移行に...
-
microsoft outlookの受信トレイ...
-
Outlook Express 送信済みが消...
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
Outlook Expressのメッセージの...
-
Outlook365で送った添付ファイ...
-
『Thunderbird』 受信トレイの...
-
受信した添付ファイルが消えた。
-
送信済みアイテムが消えた
-
windows live mailへエクセルの...
-
MICROSOFT OUTLOOKの予定表が...
-
Outlook 2016 e-mail 送信トレ...
-
会社で使用するOutlookのメール...
-
サンダーバードでをwordファイ...
-
THUNDERBIRD、旧メールデータの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
アウトルック メールについて
-
メール添付されたパワーポイン...
-
『Thunderbird』 受信トレイの...
-
thunderbirdでメールをエクセル...
-
メールで来た添付ファイルを加...
-
mbxのファイルをoutlook2010で...
-
Outlook365で送った添付ファイ...
-
突然フォルダごと消えた
-
Outlookがフリーズ!書きかけの...
-
Thunderbirdのメール作成中の引...
-
Outlookで複数ファイル添付送信...
-
AL-MailからOutlookへのメッセ...
-
THUNDERBIRD、旧メールデータの...
-
AL-Mailからoutlookへの移行に...
-
サンダーバードでのメール一通...
-
メール添付ファイルの拡張子がd...
おすすめ情報