
身内(親戚27歳男)がアムウェイに入ろうとしています。そしてそれで生計を立てたいとのたまってしまっています。
いろいろここの質問やアムウェイ被害者の会などで調べた上での質問です。
1、いったい、はまるとどの位の借金を負って目が覚めるんでしょうか?
2、アムウェイの会員が約70万人として、何%の人間が月収20万に到達しているのでしょうか?
その子は今までフリーターです。多分月収20万から30万を夢見ていると思いますが危険な状態です(苦笑)
止めようと説得している最中ですが、、、はまりかけてる人間って怖いですね~。周りが見えていない(><)痛い目を見るまで待つしかないかなといったところです。
1、2、共にご回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
ちなみにアムウェイを誹謗しているのでは無く、リスク確認という事でお許しください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アムウェイ側の人間ではないので、詳しいデータはわかりませんが…。
昨年のデータで、売上高が1100億円。アクティブ会員が97万人です。
アムウェイのプランでは、月間総流通金額に応じて、
(1)150万PV(約1.8億円)以上 21%
(2)100万PV(約1.2億円)以上 18%
(3) 60万PV(約7200万円)以上 15%
(4) 36万PV(約4320万円)以上 12%
(5) 18万PV(約2160万円)以上 9%
(6) 9万PV(約1080万円)以上 6%
(7) 3万PV(約360万円)以上 3%
(8) 0 PV以上 0%
のボーナスが支払われるのだそうです。(実質的には自分の下についた会員のタイトルと自分のタイトルの間で
のボーナス率の差額になるそうです。)
ってことはそれ以下の人は小売しなければ収入が得られないってことです。これは権利収入ではありませね。実質のネットワークビジネスを展開できるようになるのは、月間の総流通金額が360万を越えた頃、ということになります。
このグループで年間21.6億の流通を起こします。単純に考えると、昨年は(1)が40人近くいたことになるのでしょうか。
で、(7)の月間3%はいくらかというと、10万8千円。この段階でかなりきつそうです。自己消費はいくら行うんでしょうね…。(=在庫です)
タイトルを手にするために360万も自己消費することは…さすがにないと思いますが。
一つ上の(6)の人の最低が30万ですから、自己消費分も考慮すると、(6)のタイトルは持っていたほうが良さそうです。
(1)番の人が1人いるとすると、(2)番の人が1人、(3)の人が1人。(2)の人が1人存在するためには(3)が1人と(4)が一人、(3)が一人存在するためには(4)が2人、(4)が存在するためには(5)が2人、(5)が1人存在するためには(6)が2人、(6)が存在するためには(7)が3人。
つまり収入を手にできる人が最低99人ですね。
このうち(1)が1、(2)が1、(3)が2、(4)が5、(5)が10、(6)が20、(7)が60人。
(1)の人が40人いるとすると、97万人のうち、実際に収入を手にできる人はたった4000人程度、ということになります。内、(7)の人数が2400人。そのうち20万以上手にできる人…。ちなみに30万以上手にできる(6)が800人程度ですか…。
まあ、あたらずとも遠からずだと思いますよ。
この回答への補足
締め切り少し待っていたのですが、あなたの回答以上のものはなさそうですので締め切りさせていただきます。
ご回答有難う御座いました。
明快なる回答、ありがとうございます。
私の求めておりました期待以上のご回答くださり
本当に有難うございます。
おそらく、反論異論の余地のほとんど無いわかりやすいご説明
本当に感謝いたします。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
以前数人の友達がアムウェイ始めるといって
一緒にしないかって誘われたことがあります。
僕は断固として断り、友達には辞めるように言いました。
「絶対1年で辞めるよ。身内と友達など全て回って、
結局売らなくなって辞めるのがおちだ!」って
言いましたが、彼らはみんなその仕事をはじめました。
しかし、1年後偶然にもその友達の1人に会って
そのことを聞いたら、みんな辞めたと言ってました。
なるほど、一年くらいで、止めてしまうんですかね。身内ばっかりでは稼げないはずですし、売る相手が居ないですよね。セミナーに引っ張ってくのも悪いイメージがまだ残っているのは事実ですからね。。。
一年後に変な借金をこさえてなければ良いんですが。。。
経験談有難うございます。

No.1
- 回答日時:
まず最初にアムウウェイの回し者では有りません
この会社事態は、とても優秀なAAA企業です
しかし、日本においては会員になった人が一部で好き勝手に販売を行い悪い噂がたってしまってます
原因としては各個人の責任において仕事をしていますので管理したり注意したりする人が居ない為です
例えば
商品は、注文があったらその都度手配するのですが中には大量に在庫を抱え実際の価格より高く売ってしまたり
店舗販売してしまう等禁じられていますが実際にやっている人もいるようです
これらがアムウェイサイドに知られると即脱退させられます
ですから本人がまともに商売をするのであれば借金はないです
最初にスターターキットをお金を出して購入しますが(仕入れ伝票等のセット)脱退を申し込めば全額かえってきます
勿論キットは返す必要は有りません
しかしポイントを増やしたいが為に洗剤やサプリや化粧品を自分で買えば不必要な商品を買うわけですから多少借金になります
自分の紹介で会員を入れれば上に行きますがその会員達が何も商品の売買がなければ意味も有りませんのでさもその会員が買った様に自分がお金をかければそれも又当然借金になります
ただ商品は、とてもいい物なので最初みんな身内から始めるみたいです
いつ収入が上がるかは、先にいった関係でいかに営業が出来るかが問題ですので解りません
結構皆すぐにあきて辞めてしまう人が多いですよ
だから最初は、働きながらが良いし又、それが出来る仕事でも有ります
飽きる原因にノルマがないのもあるかも知れません
有難うございます。アムウェイサイドの意見も伺いたかったので非常に参考になります。お礼と共に質問の部分の2番などは教えていただけないでしょうか?
月収20万て、何%位いらっしゃるんですかね?というか頑張ってできるのでしょうかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 株や、アムウェイ等のネットワークビジネスについて。 1 2023/05/08 07:01
- インターネットビジネス アムウェイを辞めさせる方法ってありますか。 多分説得とかはほとんど不可能に近いと思いますが、 いっそ 6 2022/12/01 00:08
- その他(税金) 親の扶養から外れるか否か。 3 2023/06/27 12:47
- インターネットビジネス アムウェイやってる人は 権利収入とか楽して稼ぎたいじゃん?とか 言ってるけど、本当に稼いでいるのでし 3 2022/11/15 11:37
- 預金・貯金 給付金で定期貯金を造るのは正しい判断か。 2 2022/12/06 23:08
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自閉症と対人恐怖症持ち20歳男です。(診断済み) 16年前に離婚した父親に、お金のある私の姉に500 1 2023/02/05 17:56
- 求人情報・採用情報 障害者雇用で働いています。週30時間の勤務なので手取り12.5万ぐらいです。これは標準金額ですよね? 2 2023/02/08 23:37
- 所得税 健康保険上の扶養について教えてください。 1 2023/02/16 23:18
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
私事ですが現在、消費者金融よ...
-
月収30万wwwwwwwwww
-
月収17万、1歳の子供がいて...
-
手取り26万 夫に転職しても...
-
ボーナス2か月分出す会社はもう...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
転職先について
-
GW連休の過ごし方について。 32...
-
有給休暇取得に応じた賞与の減...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
年収1千万を超えるのに教育ロー...
-
まだ結婚はしていません。 今バ...
-
労働組合に入るメリットは?
-
施設警備と介護職
-
アルバイトの賞与
-
ダイヤルQ2のクイズ番組について
-
定年した親に毎月30万円の援助...
-
ボーナス支給日 (公務員&民間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
アルバイトの賞与
-
郵便局のボーナス支給について。
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
公務員賞与
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
四月から正社員として働けるこ...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
時短勤務を申請したら賞与はな...
-
職場でまだ若いのに、短時間パ...
おすすめ情報