
入社半年間は有給がありませんが、どうしても休みたい日があったとします。
で休んだ場合、欠勤扱いになると思うのですが、その場合、査定などにはどの程度響くんですか?
また試用期間中である場合、解雇の対象となり得ますか?
ちなみに、欠勤は半年の間で、1日だけだとします。
あと、その休みたい日というのが、転職前からの約束があった日で、地方へと行ってしまった友人が1日だけ出てくることができる日で、その日を逃したら滅多に会えないという理由なのですが、
その日が、入社して1カ月も経たない日なのです。
できればそういう予定があったので7月1日から入社したかったのですが、急な話で、6月1日で入社して欲しいとのことだったので、苦労した就職活動でしたし、入社することにしたのですが、その日休みたいとはまだ伝えていません。社会人なのだから、そんな理由での休みは認められるわけはないだろうと自分でも思っていますが、皆さんどう思われますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
査定にどの程度ひびくかは、残念ながらその企業のかたにしかわかりません。
私が以前いた企業は、遅刻、欠勤はボーナス時に参考にする程度で
実際には賞与や給与が減る、ということはなかったです。
(一応、総務にいましたので知っていました。)
企業から6月1日入社を希望された際に「6月×日はお休みをいただきたい」
という条件をつければ良かったですね。
でも今からでも「大切な用事が入社前から入っていた」と言えば
休みは可能です。
その際に欠勤のデメリットも確認し、休日出勤可能な職場なら一日出て
振り替え休日として休む方法もあります。
理由が認められそうにないのでしたら(通常、休みに理由を申告する
義務はないのですが、入社したばかりなのでそんなこと、主張できませんしね)
私だったら「お世話になった恩師がこの日だけ出てくるので」とか
言いますかね。
1日程度なら、あまり響くことはないのかもしれないですね。休日出勤や残業などで補えるのであればそうしたいところですが、いかんせん入社したばかりで、残業しようにもする仕事がありませんし、休日出勤も指導者がいないと自分で仕事も探そうにも探せない状況なので、正直に休みを取りたいと言って見ます。幸い、職場の先輩はいいひとばかりだったので、正直にどうしたらいいか尋ねてみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
入社して、2~3日後位に『法事がある』『実家で
用事がある』など、『どうしても外せない用事』がある
と、言われてはいかがでしょうか?
正直に友人に会うと伝える必要もないように思います。
査定などにどう響くかは会社によると思うので、
何とも言えないですが。
もともと普通は、入社後半年後のボーナスは
寸志や半額程度ですよね?
査定に心配するほど響くとも思えないですが。
そこまで心配なくてもよいと思いますよ。
新しいお仕事を始められたら、最初はしんどいですよね?
体に気を付けて頑張って下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
就職して半年以内に休むとき。
その他(ビジネス・キャリア)
-
転職後の自己都合の休みについて
労働相談
-
有給がない…休むには?
その他(ビジネス・キャリア)
-
4
新人が2ヶ月で4回休んでしまいました。どうするべきですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
入社4ヶ月なのに休んでしまいました。 転職してまだ4ヶ月です。今日は金曜日です。 どうしても体調悪く
会社・職場
-
6
新入社員で私用で休みたい
新卒・第二新卒
-
7
有休発生前にお休みを取る場合の扱いについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
有給がないけど休みたい
その他(家事・生活情報)
-
9
会社を休みたい…でもズルだと分かるものですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
入社してすぐの休みで解雇になる?
労働相談
-
11
入社して1週間して風邪をひいてしまいました。
その他(法律)
-
12
試用期間中に会社を休むことはできるのでしょうか
大人・中高年
-
13
入社3ヶ月目です。体調不良で休んだら社長からメールが・・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
私用での新入社員の欠勤について
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
入社まもなく友人の結婚式が。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
入社4日目 欠勤
労働相談
-
17
面接時、前もって休みたい日があるときは
転職
-
18
正社員として入社したばかりだと、冠婚葬祭のための休みはもらえないのですか?
就職
-
19
新入社員が休むのって駄目でしょうか
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
20
入社1ヶ月後の休みについて
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
貯金事情 27歳東京暮らし 手取...
-
5
仕事を辞めて失業給付金が毎月2...
-
6
今の会社に勤めて5年で貯金もそ...
-
7
目的が持てない時は?
-
8
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
9
高卒23歳でボーナス手取り50万...
-
10
ボーナス時のお小遣いについて...
-
11
最近転職活動をしており、晴れ...
-
12
皆さんの年収はどれくらいです...
-
13
第1月曜日は第1週の月曜日か...
-
14
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
15
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
16
ボーナス前に有休消化し会社を...
-
17
給料とボーナスを同日に出す、...
-
18
男25歳 年収430万って普通ぐら...
-
19
32歳で手取りが16万の給料...
-
20
この時期になると、 ボーナス貰...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter