
No.5
- 回答日時:
他の方々の意見は、きびしい様に思われますが、いくつか疑問があります。
1. 身分は正社員ですか?
2. 試用期間は満了していますか?
3. 会社の規模は、社長が全員の顔を覚えられる位ですか?
4. 体調不良で休む前日にすでに不調の様子が社長からみえていましたか?
5. 「心労」と「体調不調」はちょっと違うと思いますが、「心労」と思われる様な事があったのでしょうか?
うちでは、たとえばインフルエンザなら直るまで休めといわれます。他の人に伝染していくと、会社としては、損害だからです。
また、途中で帰るとか、仕事ができなくなるは、良くないので、それなら最初から休んだ方がはるかにましです。
一回きりの事で評価されるのも悲しいところがありますね。社長の技量に期待したいです。
No.3
- 回答日時:
勿論、最終判断は、質問者ご本人になります事を理解してて下さいね。
私の経理・総務事務担当時代の実体からですが、ずばり言わせて頂きますが、3ヶ月位で、体調不良で休む社員(?)は、長年の勤務は、難しいと判断しましたし、また、勤務開始したとしても、また、休むのではないかと思ったのも事実でした。それで、社長だったか忘れましたが、上司に報告した上で、出勤してきた時に、試用期間でもありましたが、雇用を打ち切りました。給料の締切日前でしたが、追加して、1か月分の給料を支払う事で、当事者にも了解をしてくれて、退職としました。給料を追加するかの判断は、ハローワークに問合せての対応でした。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまいました。どうするべきですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
入社後1ヶ月で休んでしまいました。
新卒・第二新卒
-
転職後の自己都合の休みについて
労働相談
-
-
4
試用期間中なのに欠勤してしまいました
就職
-
5
入社してすぐの欠勤について… 中途採用で入社したばかりなのに 3日も休んでしまいました… 先週の2日
会社・職場
-
6
入社早々、病欠する人の扱いについて
労働相談
-
7
風邪で4日も休んでしまいました…
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
仕事は3ヶ月経っても慣れないなら向いてないって本当ですか?
会社・職場
-
9
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
会社・職場
-
10
教育を担当した新入社員が自〇未遂しました。自主退職させたいです。
新卒・第二新卒
-
11
転職してすぐに体調不良 22歳の社会人4年目の女です。12月1日から新しい転職先に入社しました。です
会社・職場
-
12
4月に入社してからもう6回も欠勤してしまいました。 会社には体調不良と言ってますが、実際には夜勤で生
新卒・第二新卒
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
会社で主催するバーベキュー
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
東京商工リサーチからの調査に...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
電話対応 社長の呼び方
-
株式会社レイノスという会社ご...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
常務取締役の略し方?
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
相手の会社の人を呼ぶときの敬...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
夫の転勤の為アルバイトを辞め...
-
執行役員という肩書きについて
-
訃報の知らせ(会社代表の父親...
-
主婦で店長が気になって仕方あ...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんなおほな会社
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
営業の電話かどうか見分ける方...
-
電話対応 社長の呼び方
-
会社で主催するバーベキュー
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
相手の会社の人を呼ぶときの敬...
-
常務取締役の略し方?
-
東京商工リサーチからの調査に...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
執行役員という肩書きについて
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
株式会社レイノスという会社ご...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
おすすめ情報