

No.11ベストアンサー
- 回答日時:
25♂ 既婚
独身時代の話ですが。。。
お持ち帰りをしようとした女性と2人で飲みに行って「○○ってまじめだよね~ 安心する」と言われたとたん持ち帰ることがとても悪に感じて、結局飲んでおしまいになったことが何度かあります。。。(笑)
でもま~ まじめに付き合おうと考えた場合真面目というのはむしろいいことだと思いますけどね。年をとればとっただけ。
たまに「真面目」とは反対になるようなことをして、普段とのギャップを見せるのも手ですかね。
結局のとこ相手のタイプの問題なのでなんとも。。。
No.10
- 回答日時:
#1です。
クソ真面目の私なりの基準です。
あくまでも個人的なものですので…
・自分の価値観が正しいと信じ込んでいる
⇒その価値観があながち間違ってもないので誰も思い込みを指摘しない
・よって自分と非なるものを受け入れられない、視野が狭い
⇒別に真面目じゃなくてもこれはありますが、
頭が固いという意味でも真面目という言葉は使われるので
先ほど書いた、茶髪が許せなかった私のような感じです。
人の意見が自分と違う時に
「そういう考え方もあるよね!」って言えないってことです。
・空気が読めない
これも真面目と直結しませんが、真面目すぎて言動が裏目に出ることもあるので
・おバカなことが出来ない
⇒根は真面目でもユーモア溢れる人っていますが、
クソ真面目な人はそういう人達を「けっ」て目で見ます
うちの母の名言に
「頭の良い人がバカの振りは出来ても、バカは頭の良い振りは出来ない」
というのがありますが、
どんなに頭が良くてもバカの振りが出来ないのは?という感じです。
この場合、私が思っている「バカの振り」は「能ある鷹が爪を隠している」状態です。
基本的に私はそういう人達のことは放置してます。
普段は真面目でもその場の雰囲気に合わせて
しんんみり出来たりはっちゃけられると一番良いですね。
No.9
- 回答日時:
真面目とは何かと自分なりに考えて見ました。
真面目さとは自分中のルール(哲学)に対する忠実度ではないだろうか?
パソコンを例に取るなら、インストールされた内容通りに行動する能力の尺度が真面目さ。 ならば人間は皆、真面目である事が大前提ではないか? 真面目でない人間なんて信用できない。 プログラム通りに動かない
PCなんてただのガラクタである。真面目でない人間なんて、自己主張の
いい加減なコウモリ人間では無いか? では真面目ならそれでいいのか?
問題はどんなもの(価値観や哲学)をインストールしているかが問題でしょう。
1.学校の先生や上司に言われた事や、校則や社則をそのまま自分のOSとして採用している人。
2.「誰も信用しない」を採用している人
3.自分の欲望をOSにしている人
4.偏差値を人物評価の基準として採用している人
5・自分の尊敬する人物の人生哲学をそのまま自分にインストールしている人etc…
ただそれとは別に好きな人から「真面目な人だね」といわれた場合は
単に「面白みの無い人ね」という本音をソフトに言っているだけの可能性はあるね。 もちろん本当に悪気なくむしろ尊敬して真面目な人と思っているかもしれないけど。
もし私が好きな人から「真面目な人だね」といわれたら素直には喜べない
だろうな・・きっと好きな人への言葉ならもっと具体的でわかりやすいほめ言葉をくれるだろうから。
> で、みんなに聞きたいのは「こんな真面目な人は友達や恋人としては居て欲しいか、居て欲しくないのか」が、聞きたいのです。
もちろん真面目な人を恋人や友達にしたいです。ある意味最低条件です。
問題はさっきも言ったように何(あなたの人生哲学)にたいして真面目だと
という事が大事だと思います。 私としては紙に印刷されたマニュアルに
大して、真面目な人はあまり好きではないです。
No.8
- 回答日時:
ANo.3の補足への回答です。
堅物=生真面目で融通のきかない人 を指します。
しかしながら、全く融通の利かない、人の事を聞いたフリをしているような自分に素直で身勝手な人とかも、この”生真面目で融通のきかない人”の部類と言う解釈もできますが、そう言う人はえてして、一見すると面白い人である事のほうが多かったりもします。
そう言う人のほうが、実は非常に頑固で堅物なのです。
若い時に思うような、堅物とは少し違います。
No.7
- 回答日時:
女性に対する質問だと思いますが、男の私の感想を書かせてもらいます。
女性が男性に求める性格で「誠実」は上位に入ると思います。
逆に、「頑固=融通が利かない」は嫌われる性格でしょう。
「真面目」はこの「誠実」「頑固」の両方に通じる性格で
好きな彼女が、どちらに近い意味であなたの真面目さを感じているかが問題だと思います。
聞いてみてはどうですか?
男の意見ですが、「真面目」は悪いことではないと思いますヨ
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/22 23:22
コメントありがとうございます。
私としては真面目を否定されないだけでも不幸中の幸いです。
問題は「頑固」の所ですが、今度、他の人に聞いてみたいと思います。
貴重な意見ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
「真面目な人だね。
」の意味合いは判りませんが相手が遊び人なら萌えを越えた普通の人となります。また、あなたと同様な方なら萌えと同様な人間になって貰いたいのかも知れませんね。
あなた以下なら勝手にしろと言わせていただきます。
以上。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
真面目な人って、可愛げある人が多いように思うんですよ。憎めないというか。
だから、私は大好きです。長く付き合うなら、こういう人だと思ってます。
そりゃ、妙に堅っ苦しかったりするから、たまに引いたりしますけど、そこがまた面白味になってたりしますんで……。
かくいう私も、よく「真面目」といわれます。でもある程度つきあった人からは、いわれない。なんでかな?
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/22 23:35
こんばんは。
真面目な人を好きと言ってくれる人は少数派なので少しホッとしています。
長く付き合う・・・と言う条件はありますが、悪いことではないだけ良かったと思います。
コメントありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ相手のことを「自分」と呼...
-
友達から冷たいと言われたので...
-
神経質同士が付き合ったらどう...
-
人を孤立させようと、嫌がらせ...
-
貧乏な人と付き合うと貧乏にな...
-
浅田次郎が嫌いです
-
日常で、自分が「Sだなぁ」「...
-
人から教えてもらった事を自分...
-
真面目は良い?悪い?
-
友達。 同性の友達について、皆...
-
幼少の頃から、自分はひとりぼ...
-
嫌われ体質過ぎて辛い。。。。。
-
彼女が自分(私)の嫌なところ...
-
誘われれば憂鬱になり、誘われ...
-
人を信じない方法を教えてください
-
自分にだけあたり強いのって心...
-
男性は元カノが胸が大きかった...
-
嫌いなのに避けずにわざわざ近...
-
WIN10からWIN11にしたけど・・...
-
不適切な質問かも知れませんが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変わりたいと本気で思うから聞...
-
日常で、自分が「Sだなぁ」「...
-
なぜ相手のことを「自分」と呼...
-
誘われれば憂鬱になり、誘われ...
-
彼女が自分(私)の嫌なところ...
-
人を孤立させようと、嫌がらせ...
-
友達から冷たいと言われたので...
-
嫌いな人が来る飲み会
-
独占欲を持たれやすい人
-
貧乏な人と付き合うと貧乏にな...
-
人を信じない方法を教えてください
-
神経質同士が付き合ったらどう...
-
何でいじめられるような人って...
-
顔が可愛い男子はなぜ同性から...
-
とても仲良い人が他の人と自分...
-
人から教えてもらった事を自分...
-
幼少の頃から、自分はひとりぼ...
-
友達に「精神科行け!」と言わ...
-
嫌われ体質過ぎて辛い。。。。。
-
人間として罪を犯す以外にやっ...
おすすめ情報