
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は元々芸術系の学校にいたのですが、建築もやってまして、気になったので、
一言!自然を表現したい為にそれを維持する。以外と難しそうで簡単な様ですね。
私は以前デッサンをしていた頃に知ったのですが、フィクサチーフであってるかな?
FIXと言いますね。スプレータイプのニスの様に強力ではありませんが、
自然な感じで封じ込める意味ではそれを薦めますよ!
デッサンにて鉛筆の粉をキャンバスに貼付ける形で使用します。
デザイン用具関係のものや建築関連のものおいてるとこにあります。
安いし、匂いも無いし、でも結構維持効きますよ。
その為に「FIX」と言うのですからね。

No.2
- 回答日時:
以前にディスプレイ用に拾い集めた落ち葉の残りが手元にあります。
何の加工もしていませんが、数年経った今でもほぼ元のままです。葉の種類によっても多少違うでしょうが、2ヶ月なら大丈夫でしょう。
ただ、湿っているとカビなど発生しますので、良く乾燥してからご使用下さい。
No.1
- 回答日時:
ご存知だと思いますが、押し花を応用されてはいかがでしょうか?
保存期間や処理の仕方も参考になります。
自分は専門でないので、URL貼っておきます。
http://www.e-0487.com/zairyou/tukurikata.html
googleで「押し花」「作り方」で検索したら沢山出てきましたヨ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報