dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1万円でできるだけ分厚い外貨の札束を作りたいのです。
結婚式の2次会のゲームで使います。
まずお客さん全員に会費のおつりとして用意した外貨を渡します。ゲームではとなりの人とじゃんけんして勝ったら、負けた人が持っている外貨をもらいます。それをずっと続けていくと、最後に誰かが全外貨を勝ち取るというゲームです。このとき外貨の札束をできるだけ分厚くしたいのです。日本の銀行では両替に手数料かかります。
できるだけ手数料を抑えつつ、できるだけ分厚い外貨の札束を作るには、どの外貨にどこで両替すればよいでしょうか?予算は手数料込みで1万円です。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

インドのルピーでしたら


1ルピー=約2.5円
1万円で4000ルピーになります。(手数料等分からないので、以後単純換算ですが・・・)
1ルピー紙幣もあるのですが、実際には10ルピー紙幣以上が使われているようですから、約400枚の札束になります。ただ、インドは紙幣の持ち出し禁止ですし、日本で両替してくれる所はないと思いますので、不可能ですね。

中国の元
1元=約14円ぐらいでしょうか?
でしたら1万円で約700元。1元紙幣で約700枚の札束。
1元紙幣の下に「5角紙幣(0.5元)」があるそうですから、これが手に入れば1400枚の札束に。

韓国のウォン
1ウォン=約0.1円だったと思います。
1000ウォン紙幣が最少額ですから、これなら約100枚の札束になります。

タイのバーツ
1バーツ=約3円
20バーツ紙幣が手に入れば、約160枚の札束

インドネシアのルピア
1000ルピアで約14円
1000ルピア札でざっと700枚

フィリピンのペソ
1ペソ=約2円
20ペソ紙幣で約500枚

関西国際空港内の銀行では、上記のうちインドルピー以外の両替が可能なようです。成田でもできるかどうかわかりませんが、問い合わせてみてはどうでしょう?

でも、参加者の人数によりますが、1ドル紙幣でも80枚ぐらいになりますよ。
    • good
    • 0

私も外貨でやるのはやめた方がいいと思います。


あとで貰っても、銀行へ行って両替しなければ使えないお金など
邪魔以外何ものでもないからです。

私は友人の2次会で、同じようなゲームを500円玉を使ってやりました。
100円でもいいのですが、500円の方がより燃えます。
お金の価値がわかっているだけに、皆さんの気合が違うのです。

それに最後の勝者がお金を貰っても、お祝い事に全部貰うのは
気が引けるらしく、大概3次会の会費にあててしまいました。
すぐに使える日本円で十分だと思います。
    • good
    • 0

 あとで両替しても原価が下がるような景品でゲームしたら殴られるか顰蹙を買いますよ



 人間性疑われるとか新郎新婦の顔に泥を塗るような行為です。

 おやめなさいって。
    • good
    • 0

こんばんは。



無難なのはインドネシアアルピアか韓国ウォンでしょうか。どちらも東京クレジットサービスのワールドカレンシーショップとトラベレックスで取扱があります。
ただ、二つとも日本で両替する人が少ない通貨ですし、店舗によっては在庫状況が異なります。必ず事前に問い合わせをして、確保しておいて貰った方がいいですよ。
また、その後日本円に戻す(買取といいます)場合は、かなりレートが悪くなり確実に損をしますので、お忘れなく。

参考URL:http://www.travelex.jp/index.html
    • good
    • 0

東京三菱系のワールドカレンシーショップ(

http://www.tokyo-card.co.jp/wcs/)で扱っている外貨で選んでみました.ここは普通の銀行のように外貨パックではなく,自分で紙幣の種類と数を選べるので便利だと思います.

紙幣の枚数が多いと言うことは,1通貨単位の価値が低いことと,一番小額の紙幣の額が低いことが条件です.これを考えると,タイバーツか今話題の中国人民元でしょうか.ただ,ショップ側で小額紙幣をどれだけ用意できるかが問題です.

9月22日11:00現在のレートで計算すると,次のようになります.
タイバーツ
 10バーツ:313枚
 20バーツ:156枚
人民元
 1元:626枚
 2元:313枚
 5元;125枚
    • good
    • 0

外貨にすると両替の手数料も取られるし、


もらった人もすぐにその国に行く予定があるのならともかく
普通は使い道に困るでしょうから
(それも狙いなのでしょうか?)
日本円でやったほうがいいと思いますよ。
私も誰かの2次会で
同じゲームをやりましたが、
入場するときに全員から100円玉を袋に入れてもらって
その袋を争奪しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事