dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ファンデーションをつけると2日後とかに白ニキビになってる事が多いです。
ちゃんとクレンジングもしてるし、洗顔も丁寧にしている方だと思います!

それで、ノンコメドのファンデーションに変えたんですけど、確かに白ニキビと言うか、脂の固まりのようなのは、できにくいような気はするんですけど、カバー力がいまいちで・・・。

毛穴とかがすぐに目立ってきちゃうんです(>_<)
あと、テカってくるのも早いです。

ニキビのできにくいファンデーションてないですか?
私、カナリ色白なので、けっこう白系の色があるメーカーがいいです★

今、ノンコメドのファンデはアベンヌを使っているんですけど、自分の肌に合ったいい色がありません。
アベンヌを使う前は、レヴューを使っていました!
色的には、すごくよかったんですけど。

A 回答 (4件)

ニキビに関わらず誰でも、多くのメーカーをまわってサンプルを1つ1つ試して自分に合う物を見つけるのが基本ですが、とりあえず・・・



ニキビ肌用ファンデーションをお使いになっては?
ニキビをカバーするだけではなく、アクネ菌に強い処方になっていると思います。

例えば、
百貨店などで普通に売られていてサンプルがもらえる物は・・・

(アユーラ)デイコンディショニングパクトADα
<http://www.ayura.co.jp/is-bin/INTERSHOP.enfinity …

(クリニーク)アクネコンディショニングパウダー
<http://www.clinique.co.jp/templates/products/sp_ …
(参考URL欄に書ききれませんでした。コピーしてください。)

アユーラは値段が安いですし、また、クリニークは外資系なので白人向けに白い色が揃っていると思います。

参考URL:http://www.ayura.co.jp/is-bin/INTERSHOP.enfinity …
    • good
    • 0

No3です。

ちなみに、よく思い返せば、私の場合はニキビ用の(アクネ菌を殺菌系/皮脂・テカり防止系の)ものを使ってたときが一番ニキビや炎症が酷かった気がします・・・(--;)。その殺菌成分や、強い洗浄力、テカり防止力が刺激になって、かえって肌を苛めることに繋がったのかな・・・、と今は思ってます。だからニキビがどうの、テカりがどうのってことを気にしてそれ対策のものを使うっていよりは、とにかく刺激をなくして、肌を正常な状態に優しく戻していくというものを選ぶのが良いと思います。自信ナシのクセに2回の投稿になってしまってすみません(>_<)
    • good
    • 1

私はファンデは使わないのですが、白ニキビが出る場合って、顔をしっかりと洗い過ぎちゃった場合が多いです。

それに、顔を洗い過ぎちゃった後は、必ず顔がやけにテカって毛穴の開きも気になります。(なのに、皮膚の奥の方は潤いが無い感じです)。なので、ファンデがどうのっていうより、洗顔の方に問題がアリな可能性もあると思いますよ?
 
私は最近、肌が刺激に対して過敏になってきたので、顔につけるものを全て敏感肌用の優しいもの(具体的に言うと「キュレル」)に変えたのですが、そうしたら、毛穴の開きや、顔のテカりが前のようには気にならなくなりました。皮膚の内側がちゃんと潤ってれば、表面に過剰に脂が出ないようです。ニキビも生理前、お腹の調子が悪い時など、体の内側に原因がある時を除いては出ません。気になるのは昔でたニキビの跡ぐらいですかね・・・
 
とにかく、表面はテカってても、内側の水分が実は足りてないっていう時に、私は白ニキビが出るんだな~と経験でそう思っているので、もしも質問者さんも心当たりがあるようでしたら、水分補給&保湿に力を入れてみるといいかもしれません。
  
(あと、これも私の場合はなのですが、保湿力を謳った化粧水でも、安いものや、色んな薬品が使われてて刺激がつよいものは、やっぱりニキビの原因になってしまいました。やっぱり、今の所はちょっと高めで名の知れてる敏感肌用の基礎化粧品が一番です)
 
ただやっぱり私はファンデは使っていないので、もしかしたら事情がちょっと違うかも知れませんね・・・
    • good
    • 0

#1です。

上に書いたURLですが、どうも直リンクはエラーになってしまうようです。ごめんなさい。
サイトのHOMEへ行ってから商品名で検索してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!