
皆さんはサンタさんがいないのだと、いつ知りましたか?
どこか変だと思いつつも、クリスマス前に家中探してみてもプレゼントは見つからなくて(これは今でも謎なんだけど、どうなってたんだろ?あんなに探したのに…。^-^;)、信じるよりほかになかったあの頃。 怪しみながらも、一方ではいつまでも信じていたかったワクワクするような絵本の中の存在。。。
私は、小学二年生の時。。。
クリスマスから一週間が過ぎて、家族揃って初詣に行った時のこと。駅から神社につくまでには15分ほど歩かなくてはいけなくて、そこには縁日の屋台のような店がずらーっと並んでいます。わたしが、「カエルの置物が欲しぃよー!><(なぜ、カエル…?)」としつこく駄々をこねると、おとーさんが思い余って、「こないだゲーム買ってやったばかりだろ!」 ………
私:「??? ゲーム、サンタさんが持ってきたんだよ?」
父&母:「・・・・・。(汗)」
その瞬間曖昧だった疑惑はまぬけな大人達の為に確信となり、私は半べそをかきました。
その後も小学生の間は、枕元にプレゼントが置いてあったような気がします。けど、もうおとーさんもおかーさんも、それがサンタさんのプレゼントだとはいいませんでした。
赤いコートをまとって、トナカイのそりに乗ってやってくる、白髭のお爺さんはその時からかき消されてしまって、ただプレゼントだけがあったのです。
今思い出してもせつなくなる、やな思い出です。 (-.- )
みなさんは、サンタさんがいないといつどんな形で知りましたか? それはどんな感覚でしたか? そして、それ以降もサンタさんは来ましたか?
いまだにこの季節になると、イヴの夜には雪が降って、鈴の音が聞こえたらいいのになぁーと空を見上げてしまいます。(*^-^*)
No.4
- 回答日時:
サンタさんから「今年はお金がないので来れません」って手紙が来たときですかね(笑) ボールペンでお袋の字でしたけど。
そのとき、サンタは金持ちの特権だと悟りました(^_^;
小学3年生くらいでしたっけ。さすがにグレようかと思いました(笑)
回答ありがとうございます!
実はわたしも似たような経験があります。その時のわたしのお願いは、「星を観察したいので、大きな望遠鏡が欲しい!」でした。
ところがその年のサンタさんは、「今年はこれで我慢してください。望遠鏡はまた来年です!」という置き手紙と共に、小●館の星の本を二冊置いていっただけでした。自分の希望と全く違うプレゼントが来たのは、その時が初めてで(後にもなかったけど…)、意味が分からず家じゅう望遠鏡を探した記憶があります。(^-^;
今考えると、どうしてサンタさんが残したメッセージが、毛筆書体の日本語だったのか不思議なんですが…。(汗)
No.3
- 回答日時:
私は現実っ子だったから、最初からサンタさんはいないって知ってました。
なんて夢のない子だったんでしょう。私は誕生日が11月の下旬なのでクリスマスと近いんです。だから親がよく「誕生日とクリスマスいっしょにしてね、その分高いものにしていいから」っていわれました。
3人兄弟だったのでうちのサンタ(両親)も大変だったと思います。
だって、すぐその後はお年玉もありましたから(笑)
いつも子供優先で、自分たちのことより、大事にしてくれました。3人中学から私立で、ピアノや、バレエ、学習塾などやりたいことはなんでもやらせてくれました。
うちのサンタさんも相当くたびれてることでしょう・・
そうだ、今年は私がサンタになろう!
回答ありがとうございます!
私も最初からなんとなく「怪しい…」とは思っていたのですが、いないという証拠が無いので信じずにはいられなかったのです。わたしは子供の頃から“夜更かし朝寝坊”なダラシナーイ性格だったので、サンタさんもばれない様に冷や汗モノだったと思います…。
随分習い事多いですねー。ある意味、年中サンタ状態ですよね。
わたしは習い事にほとんど縁がなくて、もっとなにかやっておけば良かったなーって今思います。けどそうなったら、うちにもサンタさんが来る余裕はなくなってたのかな…。(^-^;
No.2
- 回答日時:
すみません、私には最初から「サンタさん」はいませんでした・・・
うちのクリスマスというのは「目が覚めると枕元にプレゼントがある」といった夢のあるものではなく、忘年会やら何やらで飲み歩いてきた父親が酔っ払って「ほ~ら、クリスマスプレゼントだぞ~ぉ♪」と言って渡すような、非常に夢の無いものだったのです・・・。
よって、私は子供の頃から「サンタさんというのは、(人魚姫や妖精みたいに)お話の中にしかいないもの」という認識を植え付けられていました。。。(←ヤな子供だなぁ…)
今考えると、随分夢の無い少女時代を送ったものだと、ちょっと寂しくなります・・・
回答ありがとうございます!
ありゃりゃ、酔っ払って帰って来るんですか。なんだかちびまるこちゃんの「父ヒロシ」を思い出してしまいました。(^-^;
たしかにサンタさんもおとぎばなしの中の世界の人なんですけど、自分の気づかないうちにプレゼントがある!という事実から妙な信憑性があったのですが、最初から手渡しで貰うとなると想像力をふくらます暇も無いですよね。(^-^;
No.1
- 回答日時:
う~ん。
いいな~。
うちには、サンタさんは来ませんでした。
以下、母と子の会話
子:「ねえ。うちには、サンタさんが来ないの?
なんで、クリスマスが無いの?」
母:「うちは、仏教だから。」
子:「・・・。」
と、悲しい思いをしました。(←いまだに根に持ってる奴。(笑))
しかも!
私が高校2年の時、急にクリスマスケーキを買って来た母。
曰く、「今日はクリスマスでしょ?」
だ、そうです...。(T_T)
ま、プレゼントなんて買える余裕が無かったのでしょうが、一寸寂しかった思い出です。
今は、小1の娘の所に、サンタさんがやって来てます。
(誕生日には高くて頼めないので、サンタさんに頼むそうです...。(汗))
そう考えると、少しづつですが、自分達の生活が出来る様になった事を感じます。
回答ありがとうございます!むふぅ~、うちも仏教だったような気がする。(^-^;
けど、子供の頃からうちでは、何故かクリスマスは「プレゼントが貰える日」だったのです。今考えてみると、いつからどうしてそんな風にインプットされていたのか不思議ですね。そんなに余裕がある家でもなかったと思いますけど…。(汗)
くぅー、誕生日には高くて頼めないから、サンタさんに頼むなんて、娘さん泣かせます!><
感動して爆笑です!ヽ(^-^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンタさんは今どこですか
-
サンタさんはいますか
-
サンタさん
-
彼氏から誕生日プレゼントがも...
-
彼女に128000円のプレゼントね...
-
興味ない相手からのプレゼント...
-
プレゼントをいくらあげても返...
-
けつあな開発されました。彼女...
-
プレゼントはいらないと言われ...
-
付き合って1年記念の日に彼女か...
-
別れる予定の彼氏へのプレゼント
-
彼女の誕生日プレゼントに買う...
-
彼氏が他の女子に誕生日プレゼ...
-
遠距離の彼氏に半年間会えてま...
-
5日後に会う彼氏に別れ話がした...
-
誕生日おめでとうと言ってもら...
-
プレゼント代の集金が苦痛
-
恋人への誕生日プレゼント。 複...
-
彼女の誕生日プレゼント、5万...
-
誕生日の日のデートプランを決...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンタさんにWii Uを頼もうと思...
-
サンタクロースの正体は親?に...
-
彼女を持つよりソープやデリヘ...
-
彼氏から誕生日プレゼントがも...
-
けつあな開発されました。彼女...
-
別れた彼女へのプレゼントにつ...
-
彼氏が他の女子に誕生日プレゼ...
-
風俗嬢へのプレゼント
-
恋人たちが別れた時に貰った物...
-
誕生日プレゼントに買った物を...
-
彼女に128000円のプレゼントね...
-
プレゼントをいくらあげても返...
-
別れた彼女がプレゼントした物...
-
別れる予定の彼氏へのプレゼント
-
振られたと同時にもらったプレ...
-
LINEでブロックされた人のアイ...
-
遠距離の彼氏に半年間会えてま...
-
プレゼントはいらないと言われ...
-
現在、私は社会人で、同い歳の...
-
彼女がいるのに異性の友達にプ...
おすすめ情報