

先日おニューのサンダル(革)で出掛けました。
私は車移動だと思っていたのですが、電車で移動、しかも朝から夕方まで思いの他色々な場所を歩き回り、足にはしっかり靴擦れが(T_T)。
早い段階で靴擦れ防止の為に親指の周りと、指の付け根の盛り上がった部分(なんてユーんでしょうか?指と土踏まずの間です)に絆創膏をベタベタ貼っていました。
帰ってから靴を脱いで見ると、サンダルの指の部分とその周り、更に飾りヒモにベッタリと絆創膏のテープのベタベタがついていました。
慌てて擦ったのですが中々落ちない!
買ったばっかりなのに・・・・(>_<)
どなたか、このようなネバネバベタベタしたものを革製品から簡単に落とす方法をご存知ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
洗濯ハカセに聞いた!梅雨におすすめの洗濯洗剤と部屋干しの方法
ジメジメとする梅雨の時期、皆さんは洗濯でお困りではないだろうか。特に「部屋干しの臭いが気になる」という声はたびたび聞こえてくる。「教えて!goo」にも、「部屋干しの臭いがしない洗濯方法、干し方ってありま...
-
衣類を虫から守る適切なホームクリーニング法を洗濯マイスターに聞いてみた
寒い冬が過ぎ、暖かく感じる日も増えてきた。衣替えの時期も間近だろう。しかし昨年しまった春物をいざ出してみると、虫に食われていたということがあるかもしれない。「教えて!goo」にも「今年タンスから出したら...
-
臭くはないけどつらい!職場で香水や柔軟剤のにおいがキツい場合の伝え方
職場で、香水や柔軟剤のにおいが強い人はいないだろうか。悪臭や体臭というわけではないため耐えられないわけではないが、やはり長時間近くにいるとつらい。以前「教えて!gooウォッチ」でも「香水がキツい人に注意...
-
洗濯機の水栓って毎度閉めたほうがよいの?閉めておいた方がよいこと
戦後の経済が急速に回復する中で、白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫は、歴代天皇に伝わる秘宝になぞらえて「三種の神器」と呼ばれた。やがてそれらの家電は、好景気に沸く日本経済の影響下で急速に普及し、新しい時代の豊...
-
洗濯ハカセに聞いた!洗濯槽クリーナーの効果的な使い方
日々世話になっている家電の中でも洗濯機は無くてはならない存在。皆さんは、そんな洗濯機用の洗濯槽クリーナーをまめに使っているだろうか。前回使ったのはいつだったか思い出せない人は要注意だ。なぜなら、洗濯物...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急詳しい方教えていただきた...
-
病院でのやけどの塗り薬と市販薬
-
火傷跡の色素沈着を消したい
-
昨日ヘアアイロンでおデコを火...
-
首にコテの火傷跡が付いてしま...
-
火傷の水ぶくれについて
-
ラーメン食べると必ず舌を火傷...
-
やけどを冷やすと痛みが和らぐ...
-
炎天下の中日除け止めも忘れて...
-
首吊り未遂の首の跡って一生残...
-
火傷・・・病院にいくレベルって?
-
リスカの跡を消したいです。 そ...
-
肌についたフェノール
-
やけどの水膨れはつぶす?
-
水蒸気で火傷
-
閲覧注意!!! いんきんたむしが...
-
專賣店跟藥妝店販售的不同疑問
-
ファミレスで追いかけっこして...
-
やけど跡を消したいし隠したい...
-
やけど・足の甲に熱湯をかぶっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
靴についた絆創膏のネバネバを...
-
至急詳しい方教えていただきた...
-
注意注意!!!グロい写真です! ...
-
足の裏の水ぶくれについて(緊急)
-
靴擦れをつけたパンツの裾だし...
-
キス、接吻などの言い回し例
-
美容室での火傷
-
首にコテの火傷跡が付いてしま...
-
やけど跡を消したいし隠したい...
-
薬剤で火傷しました 皮は火傷し...
-
昨日ヘアアイロンでおデコを火...
-
ファミレスで追いかけっこして...
-
首吊り未遂の首の跡って一生残...
-
水蒸気で火傷
-
炎天下の中日除け止めも忘れて...
-
やらかしました。 明日バイトな...
-
火傷跡の色素沈着を消したい
-
彼女のヘルペスの問題。
-
これはイボですか? 市販の薬で...
-
何年か前からお腹に白いみずぶ...
おすすめ情報