重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DNSを下記で立ち上げ、nslookupおよびdigで正常動作が確認できた。
bind9
apach1.3.23
しかし、HPでの閲覧でエラー表示となる。
※ 原因を教えてもらえないでしょうか。

A 回答 (2件)

情報がいまいち足りなく原因が特定できません。


状況説明を明確にしたほうがよいでしょう。
何ができて、何ができないかを切り分けてください。
それと最低限どういうエラーかは書かないと・・・

まずはテストしてみてください
・ローカルホストでは接続ができる?
・LAN側から接続ができる?
・インターネット側からIPアドレス直でなら接続できる?
・DNSの上位サーバー上でもきちんと名前がひけますか?

推測になりますが、以下の原因はいずれかのような
気がします。

(1)DNSの浸透速度の問題
 単純に浸透に時間がかかるため
(2)DNS名を勝手になのっている
 なにかの解説書をよんで適当に設定しただけの状態?
 ちゃんと申請して登録しなければインターネット側から
 参照されるわけはありません。
(3)設定の間違い
 ちゃんと確認したといいつつ設定が間違っている。

この回答への補足

貴重な意見をありがとうございます。
指摘がありました通り補足をします。

(1)ローカルホストのIEにIPアドレス入力でHP表示ができますが、IEに ○.itbdns.com を入力すると

「ページを表示できません
検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、またはブラウザの設定を調整する必要があります。
--------------------------------------------------------------------------------
次のことを試してください:

略・・・

サーバーが見つからないか、または DNS エラーです。
Internet Explorer」

と表示エラーがでます。


(2)DNSサーバー電源は1週間位ON状態ですが、
途中で、何度かアドレスを登録しなおしています。

(3)非固定IPアドレスを使用、www.itbdns.comでダイナミックDNS登録し、○.itbdns.com の名前を拾得しました。

(4)named.conf
zone "itbdns.com" IN{
type master;
file "itbdns.com.db";
};
zone "0.168.192.in-addr.arpa"IN{
type master+
file "0.168.192.in-addr.arp.db"
all-update{ none;};
};

(5)itbdns.com.db
$TTL 86400
itbdns.com. IN SOA ○.itbdns.com. root.itbdns.com.(

IN NS ○.itbdns.com.
IN NS EXNSA.plala.or.jp.
IN MX10 ○
○ IN A 192.168.0.2
www IN CNAME ○

(6)0.168.192.in-addr.arpa.db
$TTL 86400
0.168.192.in-addr.arpa.
IN SOA ○.itbdns.com. root.itbdns.com.(

IN NS ○.itbdns.com.
IN NS EXNSA.plala.or.jp.
2 IN PTR ○.itbdns.com.

(7)dig EXNSA.plala.or.jp
正しく表示できるようです。
(8)ping ○.itbdns.com 
正しくエコーが返ってくる。

補足日時:2005/10/03 21:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な意見をありがとうございました。

お礼日時:2005/10/03 21:50

ああ、DDNSですか・・・


私も家サーバーとかつかってますが、
あの手のDDNSは管理サーバーが限定されているので
浸透時間はかかりませんね。登録=すぐ反映です。

単純に、接続しているプロバイダのDNSに問い合わせ
すれば○.itbdns.comは引けるとおもいますよ。
「dig ○.itbdns.com @プロバイダのDNS」です。
正規に○.itbdns.comが登録されていれば
反応があるはず

みたかんじipchangerの使い方とかからいって
グローバルIPアドレスを直接NICにもっていないと
itbdnsはつかえないような気がします。
その辺り利用手順などよくご確認なさってください

この回答への補足

グローバルIPアドレスを直接NICにもっていないと
itbdnsはつかえないような気がします。

ありがとうございました。
itbdns以外のDDNSを探したいと思います。

補足日時:2005/10/05 19:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

○.no-ip.info
の登録を終え、再度挑戦しましたが、やはり引けませんでした。
むずかしいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/05 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!