重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

CDウォークマンのヘッドホン出力端子からステレオアンプの入力端子に接続して利用したいと思っています。
ヘッドホンの線は3芯(右、左、アース?)ですが、ステレオアンプへは(+、-)×2の4系統です。
ヘッドホンの線を2分してステレオの-へ、ヘッドホンの左右をそれぞれ、アンプの+に接続すればよいと思うのですが、あっていますか?
他に考慮点などあれば教えてください。

A 回答 (1件)

オーディオ変換ケーブルとかを使えばいいのでは?


片側がminiジャックでCD側に、片側がアンプ用のピンジャックになっていますが。たとえばELECOM オーディオケーブル ステレオミニ-ピンX2 DH-MWR10なんかあります。たぶん1000円以下ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!