dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生・女です。

今まであまり肌の手入れをしたことがなく、むしろしない方が自然でいいと思っていました。
また、ニキビなどもあまり出来にくく、毛穴の手入れなども別段したことがありません。
ですがやはりこのままではいけないと思い、調べてみたのですが、何処がいいとか、何がいいとか、たくさんの情報がありすぎてよくわかりません。

スキンケアをするに当たって、これは絶対止めるべき、だとか、反対にこれはした方がいい。安くて(まだ学生なので)いいお手入れの仕方など、あったら教えてください。
ちなみに、今、スキンケアで気にしていることといったら、時間をかけての洗顔くらいです。

初心者なので、詳しく分かりやすく教えて頂けたら幸いです。

A 回答 (8件)

特別なお手入れをしなくてもニキビが出来にくいとはうらやましい!きっときれいなお肌なんでしょうね~。

 でも、とりあえず日焼け止めは使った方がいいかも。今は平気でも、何年か経つとシミになってしまったりするそうですから。あと「しない方がいい事」と言えば鼻の毛穴パックです。気持ちいいのは最初だけで、使い続けるとかえって毛穴を広げてしまいます...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

どちらかといえば乾燥肌なので、ニキビが出来にくいのかもしれません;
日焼け止めですか・・・!すぐに赤くなって戻ってしまうタチなので、特別な時(長時間外に出ている等)以外はしたことがありませんでした。ありがとうございます。
鼻の毛穴パックは面白がってやってました(あんまり取れないんですけど・・・)ですが、これから控えるようにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/04 21:42

時間をかけての洗顔、大正解です。


ただ、力はかけないで下さいね。
(1)乾燥肌と言う事ですが、泡がお顔にのっている時間が長いと良くないので、15秒位にして、後はすすぎに時間をかけ下さい。ぬるま湯でジャブジャブと30回ですよー。
(2)ドラックストアーに売っている化粧水で充分なので、しっかり付けて下さい。
(3)クリームで化粧水が飛ばないようにふたをしてあげてください。うすーく伸ばすだけで良いです。乾燥している部分は重ね塗りを。
(4)外出時は必ず、紫外線対策を!お化粧をしない日でも、下地(日焼け止めが入っているもの)は塗って出かけてくださいね。

こすらず、汚れをとり、水分補給してあげるだけでOKですよ。
これを毎日続けることが美肌への道です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、たくさんの意見をありがとうございます。
大変返信が遅くなってしまいました上、rrrrriekoさんの場に皆様への返信を書かせていただくことをお許し下さい。

色々な意見があり、自分自身も混乱してしまいましたが、とりあえず、
「綺麗に洗顔すること(強くは洗わない)」
「日焼けに注意すること(日焼け止めなどはその場その場で」
「もし、手入れをするなら安価なものは使わない」
「毛穴すっきりパックの乱用は控える」
ことを重点的に考えていくことにしました。

皆様ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/13 02:27

お化粧はされているのですか?


また、乾燥しやすいとか、脂っぽいとかもないのですか?
今の状態がいいなら、あまり変なことをしないようがいいように思うのですが。
日焼け止めだけはきちんとしたほうがいいですよ。

また、時間をかけた洗顔は良いと思います。佐伯チズさんが、化粧をした時間と同じくらい洗顔に時間をかけろと言っていました。

化粧品を探すなら、以下のページを参考にしてください。
自分が興味のある化粧品を検索して、いろんな人の口コミを見てみたらいいと思いますよ。

参考URL:http://www.cosme.net/
    • good
    • 0

どうしてもというのならメチルパラベンを含まないものを選びましょう


メチルパラベンをつけたお肌は、紫外線(紫外線は夜の室内でも発生しています)を浴びると老化の元凶である脂質過酸化物が細胞内に通常の3倍も発生します

なぜこのことが大きく取り扱われないかというと、広告のスポンサーが化粧品関係が主流だからです
(そしてメチルパラベンを使っていないメーカーは無いのです)

もちろん化粧品会社も対策はとっているでしょうが、開発が間に合わなかったのか、多少お肌が荒れたほうが儲かるのか

シワやシミがふえるのがいいか、必要の無い化粧水、乳液、日焼け止め(日焼け止めが一番悪い)をつけるのがいいのか、考える以前の問題ですよね?
    • good
    • 0

はじめまして^^


私が学生の頃はバブリー末期の頃でしたので、化粧はガンガンしてましたね。
お陰で今お手入れが大変です(T_T)

今ほとんど何もしないのであれば、水分補給と保湿・お肌の保護は最低限したほうがいいですね。

普段生活している空気の中のホコリもお肌には良くないので、起きている時は、出来れば肌に負担が少ない日焼け止めは付けたほうがいいかもしれません。
日焼け止めを塗っていれば別にファンデーションをつけなくても大丈夫だと思います。

あと、若い子が良くやっている毛穴すっきりパック見たいな石膏のように固めて剥がす鼻の皮脂取りはやめたほうがいいですね。
お肌の表面も傷つけてしまう上、後のケアをちゃんとして無いと、毛穴が開きっぱなしになってしまう恐れ大!です。

今安くてもいい化粧品はいっぱいあるので、アルコールフリーや香料や着色料の入っていない物を選んで使うといいと思いますよ^^
とりあえず、色々サンプルを貰ってみて自分に合うスキンケア用品を探してはどうでしょう?

いつまでもキレイなお肌をキープしてくださいね♪

追記:他にも色々あると思いますが、サンプルを貰える企業をピックアップしてくれてるサイトを参考にしてください^^

参考URL:http://toku841.fc2web.com/s/kesho.html
    • good
    • 0

洗顔はあまり時間をかけることはないと思います。


しかっり泡だてた洗顔料を優しくこすらずなでるようにマッサージしましょう。
すすぎは十分にしてください。
十分綺麗になります。

化粧水+乳液はしてもいいと思います。
安い物で十分です。
鏡で毎日自分のお肌を観察しましょう。
必要そうでなければはぶいてもいいです。
これから冬にかけて乾燥が気になります。

年中日焼け止め(これからの季節は弱いものでいいねで)はした方がいいです。
紫外線は1年中あるので、年を取るとしわやたるみの原因になります。
    • good
    • 0

必要が無いと思ったら何もつけないことです


肌本来の保湿とかの能力が失われることになります

今市場に出回っているほとんどの化粧品に老化成分が含まれていることがわかりましたので余計にやめたほうが無難でしょう

半年もすれば老化成分が含まれないことを売りにした新製品も出てくると思いますのでそれから検討したほうがぶなん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

老化成分が含まれているのですか!? 知らなかった・・・。それを聞くと、やはり安易に色々使っていいものか悩んでしまいますね。
もう少し待つことも考えて見ます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/04 21:47

最低限、化粧水と乳液はしておいた方がいいですよ。


今は若いので肌も綺麗だと思いますが、スキンケアをしてないと歳をとってから差がでます。
私は姉が化粧品関係の仕事をしていたので若い頃から高い化粧品(私にとっては)でスキンケアしていました。
当時はもったいないなと思っていましたが、10年以上経った今では良かったと思っています。
肌が綺麗だと若く見られるし、化粧ののりが良いです。
高い化粧品が良いというわけではないので、自分に合った化粧品を使ってみてはどうでしょうか?
サンプルなどいくつかもらって試してみてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

年を取ってから差が出るのは嫌なので、私もちょっと気になったところでした。
使うならやはり高めの方が良いのですね。検討してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/04 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!