重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

BANANA FISHのアッシュやDEATH NOTEの月のような、天才を主人公にした話ってないですか。漫画や小説なんでもいいです。
多すぎて絞れなければ「天才的な頭脳をもち(サッカーが天才的にうまい、とかはダメ)、下品ではない野望があり、苦悩する主人公」でおねがいします

A 回答 (21件中11~20件)

鉄腕アトムを開発したお茶の水博士は、天才だと思いますし、それを描き、現代を予言(?)した手塚治虫氏は、もっと天才だと思います。



的外れでスミマセン。
どうしても書込みしたかったので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アトムを開発したのは天馬博士ですが(アニメ版ではどうなのか知りませんけど・・・)お茶の水博士も間違いなく天才でしょうね。
ありがとうございました

お礼日時:2005/10/05 17:00

もう読まれているかもしれませんが、


「BANANA FISH」と同じ作者の「YASHA」。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091367 …
遺伝子操作により天才的な脳を持って生まれた青年が主人公です。

あと古いですが、山岸涼子の「日出処の天子」。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4592880 …
これは聖徳太子を超能力をもった天才
(かつマザコンでアダルトチルドレンで同性愛者)
として描いた歴史ものです。

かの有名な「ガンダム」も天才ものと言っていいでしょう。
現在、アニメ版のキャラクタデザインをした安彦良和さんが
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」というタイトルで漫画化しています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047134 …

ちょっと変わった天才ものとしては、岩明均の「寄生獣」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063346 …
人の体に寄生する宇宙生物(?)が天才的な頭脳を持っています。
体の一部分(右手)だけに寄生された高校生が主人公です。
苦悩という点ではこれが一番かも。
(人間とはなんだ?という点まで踏み込んでます)

あと、ファンタジーもので、三浦健太郎の「ベルセルク」。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4592135 …
3巻以降の「青春篇」に出てくる軍事の天才グリフィスの野望は
とてつもなく大きく、それがストーリーの核になってます。

たぶん思い出していけばまだいろいろあるでしょうが、とりあえずこんなもので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どれも人気のある作品ですが、全て未読でした。
ニュータイプも、広い意味では天才といえるかもしれませんね
ありがとうございました

お礼日時:2005/10/05 16:47

 かなり古いですけど、「ガッツ乱平」。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはものすごいマニアックな作品ですね。
すでに廃刊になっているようです。古本屋でみつけるのも難しそうですね。
どこかで偶然発掘できるよう頭の片隅に記憶しときます。ありがとうございました

お礼日時:2005/10/05 16:41

藤本ひとみさんの「鑑定医シャルルシリーズ」小説


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087486 …
コバルト文庫にもありますが、廃刊になっているかもしれません。
マリナシリーズにも出てきますが、このシリーズには
天才がいっぱい出てきます(笑)。

「リモート」マンガとドラマ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000083 …
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063610 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やっぱり探偵ものと医者ものが多いですね。

お礼日時:2005/10/05 16:34

「ゼロ THE MAN OF THE CREATION」愛英史+里見桂 スーパージャンプ


神の手を持つ贋作師

「クロサギ」黒丸 原案 夏原武 ヤングサンデー
詐欺師をだます詐欺師の話
http://www.youngsunday.com/rensai/comics/kurosag …

「実験人形ダミー・オスカー」池一夫 叶精作
二重人格の悪魔の人形師 渡胸俊介の話
    • good
    • 0
この回答へのお礼

が、贋作師???何かすごそうですね。
詐欺師をだます詐欺師ってのも面白そう・・・
回答ありがとうございました

お礼日時:2005/10/05 16:32

「Q.E.D-証明終了」加藤 元浩


 MITを飛び級で卒業しながら、日本に戻ってきて普通に高校へ通っている少年が主人公です。
 数学に関しては天才的な才能を持っていて、様々な事件を解決していきます。
 でも過去にいろいろあったらしく、時々そのことで悩んでいるような話もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。これも全く知りませんでした。
時々悩んでるってのがいいですね。おもしろそうです

ありがとうございました

お礼日時:2005/10/05 16:28

二ノ宮 知子さんの


「のだめカンタービレ 」
「天才ファミリー・カンパニー」
でしょうか。ギャグ漫画ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

千秋さまの壮大なる野望と苦悩(?)これはこれでおもしろいですね。私も結構好きな作品です
ありがとうございました

お礼日時:2005/10/05 16:25

「銀狼怪奇ファイル」って言うドラマがありましたね。


堂本光一主演。2つの頭脳の持ち主でIQ300とかそんな感じ。
原作は漫画だったような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ドラマは昔何度か見たことはあります。
もうあんまり覚えていませんが漫画が原作だったんですね
ありがとうございました

お礼日時:2005/10/05 16:20

初めまして。



『学園アリス』はどうでしょう??

主人公の親友が天才的な頭脳を持つ女の子なのですが
学校を守るために主人公と別れる道を選んだりと
質問者様の
>天才的な頭脳をもち(サッカーが天才的にうまい、とかはダメ)、下品ではない野望があり、苦悩する主人公」
にかなってるかと思います。
一度読んで見て下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、いいですね。全然知りませんでした。ありがとうございます

お礼日時:2005/10/05 15:51

『栄光なき天才たち』


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4086170 …
かな。少なくても4巻までは出ているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私は沢村栄治の出てくる巻を読んだことがあるのですが、4巻もあるとはしりませんでした。ここに登場する人物は実在の人物なのですごいですよね。また探してみます

お礼日時:2005/10/05 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!