dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の家の電話は、NTTに加入して得る(市外局番から始まる)番号ではなく、
IP電話でNTTの電話加入権を得ていません。
(しかしNTTに工事に来てもらい、NTTの電話回線を使用している状態です)
IP電話は家の電話ですから固定電話だと認識していました。

しかし、先日NISSENのオンラインショップで注文した際の事です。
個人情報を登録するのに、携帯電話番号を入力すると支払方法が限られていました。
【固定電話】クレジットカード・コンビニ・郵便局・銀行振込
【携帯電話】クレジットカード
この様な支払方法でした。
私は家の電話番号を登録し、支払方法はコンビニ払いにしようと思っていましたが、
カード払いしか出来ませんでした。
「なんで?」と思い、NISSENに問い合わせてみると、、、
「弊社では、IP電話は固定電話扱いとせず、携帯電話と同じ規定にて
ご利用いただいておりますことをご了承くださいませ。」
と返答がありました。正直ムカつきました。

皆様は、IP電話と固定電話は違う物だと思いますか?
やはりNTTの電話加入権を得てるものだけが、固定電話とお考えですか?

IP電話をお使いか否か、お使いなら年齢も教えていただけると幸甚です。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

30代後半 男です。



VoIP電話なら僕は違うと思っています。
簡単に休止・廃止・乗換が出来るので「携帯電話」と同じ程度だと思っています。
実際ここでもそのたぐいの質問多いですよね。
なので、固定電話と同じ信用度(引っ越し・解約以外では番号が変わるのは希=番号に対する信用性が高い)は無いと思っています。

但しひかり電話は固定電話で良いと思いますよ。
固定電話と同じ番号ですし番号からの区別は出来ませんし、固定電話と同じ程度の信用性があると思います。

但し、国民の大半がVoIP電話と契約し、当たり前になれば話は変わってくるでしょう。

なお、僕はVoIP及びひかり電話を使用し、固定電話契約は休止にしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お恥ずかしい・・・
皆様、「別物」とお考えでしたようで、大変勉強になりました。

お礼日時:2005/10/06 16:21

こんにちは。



ひかり電話+IP電話を使用しています。
40歳代です。

> 皆様は、IP電話と固定電話は違う物だと思いますか?
> やはりNTTの電話加入権を得てるものだけが、固定電話とお考えですか?
別物と考えています。

ひかり電話は実質的にNTTのIP電話です。しかし固定電話の電話番号を利用していますので、
オンラインショップでは問題ありません。
(NISSENではありませんが、1週間前に買い物しました。)

IP電話の050番号は人・住所が特定できないので受け付けてもらいないと解釈しています。
電話番号から相手が特定できなくても、事前振込みで対応可能なはずなんですけどね。
(これは相手の考え方の問題でしょう。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

皆様「別物」とのご回答でした。
お恥ずかしい限りです・・・ココで質問して良かったです。
大変勉強になりました。

お礼日時:2005/10/06 16:25

20代後半。

IP電話は以前使っていました。

リンクにもあるように電話番号の区分が設定されています。
IP電話は050ですよね?
固定電話のように地域が特定できないです。
そのようなオンラインサイトで顧客をデータベース化する際に地域別にするのに電話番号は有用なのではと推測します。区分として携帯電話に近い扱いになってもおかしくないと思います。

参考URL:http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/tel_numbe …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

>IP電話は050ですよね?
はい、そうです。

大変勉強になりました。

お礼日時:2005/10/06 16:23

20代です。


私はIP電話と固定電話は別物と考えています。
IP電話はインターネット回線を利用しての通話なのでこの時点で固定とは別物です。
IP電話は全ての番号にかけれる訳ではありません。0120から始まるフリーダイヤル(NTT)フリーコール(日本テレコム)といった電話会社によっては掛けれる0120もあれば掛けれない0120もあります。
また、当初は110や119といった緊急時の発信も不可(現在は解りませんが・・・)

IP電話を利用してのFAXも全ての送信先から受信ができる保証はありません。

などなどIP電話は固定電話と同等の機能ではありませんので携帯扱いになっても致し方ないと思います。

http://www.ipden.jp/qa.html

参考URL:http://www.ipden.jp/qa.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

皆様「別物」とお考えでした。。。
お恥ずかしい限りです・・・NISSENに文句言わなくて良かった。。。

お礼日時:2005/10/06 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!