A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
水の分子は、他の多くの分子と異なり、水素結合と呼ばれる比較的強い分子間力によって他の水分子と結びついています。
すなわち、2本のO-H共有結合の先で、他の水分子の酸素原子と水素結合を形成しているのです。
そのときに、O-H・・Oの3原子はほぼ直線状に並びます。(-は共有結合、・・は水素結合を表します)
結果的に、O-H・・Oの構造に、突っ張られるような形で、水分子間に空間が生じてしまいます。
このことは、特に固体(氷)の場合に顕著に表れます。
さらに、氷というのは対称性の良い結晶構造をとることができ、その構造が安定化されることも重要です。
結果的に、氷では隙間が大きくなり、密度が低下します。
しかし、液体の状態では分子が動き回りますので、上述のような突っ張り続けることが困難になり、分子間の隙間を確保できなくなってしまい、密度が上昇することになります。
なお、水分子において、H-O-Hの3原子が直線状に並んでいるのではなく、曲がった構造になっていることも重要です。
http://www.tg.rim.or.jp/~kanai/chemist/chemlab/c …
http://www.chemistryquestion.jp/situmon/shitumon …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【合成燃料製造装置】大阪府泉...
-
【自作ウイスキー】自作のブレ...
-
バーニッシュ(合成樹脂)の成分...
-
ロジウムパラジウムメッキって...
-
至急 混ぜるな危険混ざっちゃっ...
-
高校 有機化学
-
重曹と瞬間接着剤を使うと
-
なぜアとイの間に電圧は生じな...
-
「ファンタに、ビタミンCが入っ...
-
教えてください
-
【化学】細菌って細胞膜ってあ...
-
【化学】なぜ逆性石鹸に悪臭を...
-
【化学・洗濯物の6月の梅雨時期...
-
【トニックウォーター】トニッ...
-
【化学・泥汚れの洗濯用洗剤】...
-
アセトンが入ったプラスチック...
-
下記条件で釘に錆は付きますか??
-
ナットウキナーゼは胃の中の食...
-
高校 有機化学
-
凝固点降下 高校化学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ファンタに、ビタミンCが入っ...
-
凝固点降下 高校化学
-
有機溶剤の慢性中毒に罹患した...
-
【化学】紫陽花(アジサイ)は...
-
【化学】細菌って細胞膜ってあ...
-
至急 混ぜるな危険混ざっちゃっ...
-
【化学】なぜ逆性石鹸に悪臭を...
-
高校 有機化学
-
【トニックウォーター】トニッ...
-
ベンゼンの毒性。長期使用とは...
-
重度の腎臓病なのですが、
-
この問題の解き方を教えてほし...
-
【化学】政府備蓄米は高級な市...
-
重曹と瞬間接着剤を使うと
-
高校 有機化学
-
【科学・カビ菌】ジップロック...
-
教えてください
-
【化学・洗濯物の6月の梅雨時期...
-
【洗濯科学】花王のアタックの...
-
【化学・泥汚れの洗濯用洗剤】...
おすすめ情報