
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うーん、根本的に理解不足な気がしますが...
手元にVB6が無いので、細かい文法間違えてたらスミマセン。
------------------
Date = Logdata ←これ、何をしようとしてます?
Open Logdata.txt For Append As #1
Print #1,Log
Close #1
------------------
Openの後ろに来るのがファイル名ですよね。だったら、ファイル名を日付情報から作り出してそこに入れてやればいいんですよ。
Dim FileName as String 'ファイル名用の文字列変数
FileName=Format(Now, "yyyymmdd") '現在時刻の年月日部分を文字列としてFileNameに入れる
FileName = FileName & ".txt" 'ログファイル名として拡張子を付ける
Open FileName For Append As #1
Print #1, Log '文字列「Log」を書き出す
Close #1
かな。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
Dim Logdata As String
Dim Log As String 'これに何を入れるのかな?
Logdata = Format$(Now, "yymmddhhnnss")
Open Logdata & ".txt" For Append As #1
Print #1, Log
Close #1
これはいいにしても、中身は?それに、Append なんですよね。日時の記録の出し入れなら、iniファイルを取ればよいと思うのです。いくら Append しても、ファイル名が一意になっているので、一回きりになってしまいます。
No.1
- 回答日時:
プログラムがどうのこうのではなく、ファイル名が不正です。
http://www.sharp.co.jp/support/mebius/tips/tips- …
200510092015.txt
としたほうがよいと思いますよー
それと今のままでは、ゲームが1分以内に2回終了してしまったら、ログが上書きされてしまいませんか?
ファイル名に秒まで加えた方が安心かと思います。
msgbox format(now,"yyyymmddhhnn")
↓
msgbox format(now,"yyyymmddhhnnss")
さらに、ログ出力時に同名ファイルのチェックを加え、同名ファイルが存在したとき用に、シーケンス番号も加えるとよいかも知れません。
普通なら起こりえないかも知れませんが、OSの時間なんてユーザによって勝手に変更できますので。。。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/09 03:08
早速のお返事ありがとうございます!
実は、ファイル名に日時を当てはめるやり方自体がわからないんです。
Date = Logdata
Open Logdata.txt For Append As #1
Print #1,Log
Close #1
のようにまずは日付をファイル名にするやり方を考えてみたのですが、エラーが出ます。凄く初歩的な間違いなのかもしれませんが、もしよろしかったら教えていただけますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
テキストファイルのタブをカン...
-
多数のサブディレクトリ内のフ...
-
ファイルの最後に文字列挿入
-
バッチ(bat)でリストファイルか...
-
UWSCでテキストファイルを開い...
-
コマンドプロンプトで指定した...
-
シェルでファイルから1行づつ...
-
unlinkで削除されないのは?
-
VBScriptでtxtファイルの中身を...
-
テキストファイルで提出とは?
-
COPYコマンドで結合すると余計...
-
ファイル名の一部をbatで変更し...
-
エクセルのVBAについて とある...
-
ftpコマンドを実行すると「425 ...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
win10の「フォト」で、「次へ」...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
一括でフォルダと同じ名前にフ...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
VBAでワークシートを引数として...
-
テキストファイルで提出とは?
-
多数のサブディレクトリ内のフ...
-
psqlでエラーログをとりたい
-
拡張子を元に戻す
-
COPYコマンドで結合すると余計...
-
バッチファイルからVBAに引数を...
-
renameコマンドについて
-
ファイルの最後に文字列挿入
-
3つ以上のテキストファイルをコ...
-
バッチファイルで文字列削除に...
-
VBSでフォルダ内のテキストファ...
-
ftpコマンドで複数のファイルを...
-
ファイル内容の修正、行削除に...
-
★★★PowerShellのpatternについ...
-
コマンドプロンプトで指定した...
-
forfilesで検索したファイルを...
-
バッチファイル 複数ファイル...
おすすめ情報