アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

とても便利なソフトですよね。よくaviやmpegなどを変換して携帯で観ているので重宝してます。しかし最近から何か調子がおかしいのです。

設定は、3GPP2(.3g2)形式の一般的な設定で、画質やフレームを落として1分30秒程度の動画を1500KB以内に収めて動画を作ってました。やりはじめた頃はとてもスムーズに処理が終わってくれました(2分くらいでは終わっていた)

しかし最近では、おかしいくらい遅いのです。
先日、1分30秒程度の動画をいつもの設定で携帯動画に変換したら、なんと3時間かかってました。
どの動画を変換しても同じなんです。処理時間がとっても遅くなっています。
試しに携帯動画変換君のHPでまたDLしてみたんですが結果は同じでした。いったいどういう事なんでしょうか?オレのパソコンがおかしくなってしまったんでしょうか?最近1日中つけっぱなしってのが多いですが・・・

だれか詳しく知る方いませんか?教えてください。

A 回答 (3件)

OSは何でしょうか?


おそらく2000かXPだと思いますが、デバイスマネージャでハードディスクの転送速度を確認してみてください。

XPhttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
2000http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応コントロールパネルを開いていろいろやってみたんですが・・・なにがなにやら?わかりません。

もう少し詳しく教えてくれませんか?お願いします。

お礼日時:2005/10/09 22:25

マイコンピュータを右クリック→管理→左側デバイスマネージャ→右側のIDE ATA/ATAPI コントローラのツリーを開いて、IDE Channelを右クリック→プロパティ→詳細設定タブ→転送モードをDMAに。


IDE Channelの所の名称は機種によって違います。
大体Primary IDE Channel(プライマリ IDE チャネル)と、英語か日本語表記で書かれてあると思います。
おそらく複数存在し、Secondary IDE Channelというものもあると思います。それはCD/DVDドライブの設定ですが、速い方がいいので両方見直しても良いです。
デバイスマネージャの表示を、メニューの表示→デバイス(接続別)にするとHDDにつながっているIDE Channelが分かると思います。
もしかしたらすでにDMAになっているかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うおおお~すでになってましたDMAに!
デバイス0とデバイス1と別れていたんですが、0のほうでいいんですか?
・デバイスの種類 ・転送モード ・現在の転送モードとあったんですが、0のほうは転送モード以外は変更とかできませんでした。現在の転送モードが、ウルトラDMAモード5ってなってました。

1のほうは、デバイスの種類、転送モードは変更できるみたいなのですが、現在の転送モードが無効ってなってました。

もはや打つ手なしでしょうか?
聞いてばかりですいません。

お礼日時:2005/10/10 00:42

1の方も、HDDにつながっていれば変更して下さい。



あと、考えられるのはQuickTimeを再インストールしてみて下さい。
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/win.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのアドバイスありがとうございました。いろいろ試してみましたがダメでした。他にもいろいろ調べて何とかしてみます。ホントありがとうございます。

お礼日時:2005/10/19 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!