
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>又、ルーターを使用している場合には、ルーターのWAN側の設定を変えないといけません。
>
逆にあたしから質問ですが、WAN側の何の設定を変える必要があるのか教えてください。
>XP側の設定を変えただけでは、LAN内の通信でしか反映されません。
>
そうとは限らないと思います。
ルータの設定を変えずに、OS側だけ設定を変えてみましたが、特定個人を対象にデータ送信速度を計ったところ、4倍ほど上がっていました。
かれこれ数週間たちますが、いまだに維持しています。
ですので、回線によっては効果があるのかもしれませんね。
OS:XPsp1 / ルータ:MN8300 / 回線:光100Mbps
レジストリ直接編集(参考URL参照)
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
No.4
- 回答日時:
XPはADSL以上の環境を前提に作られていますので、デフォルトでMTU/RWIN値は最適化されています。
MTU値の変更による効果は確実とは言えませんが、実行した場合に速度が極度に低下する場合があります。
質問文に「もっと速く」とありますが、現状でどのくらい出ているのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
私は NetTuneを使用しています。
XPは元々MTU・RWIN値が結構高く設定されているため余り速度の向上はかんじられません。
少し速くなった気がする程度です。
NetTuneで検索してください、沢山でてきます。
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/websupt …
No.1
- 回答日時:
XPの場合、SP2とそれ以前ではMTU・RWINの設定方法が異なります。
又、ルーターを使用している場合には、ルーターのWAN側の設定を変えないといけません。
XP側の設定を変えただけでは、LAN内の通信でしか反映されません。
お使いの使用環境に合わせて設定が必要なので、検索サイト等でよく調べてから自己責任にて変更して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10のアイコンが赤くなる時の質問です 1 2022/04/27 18:42
- その他(パソコン・周辺機器) MP4のチャプター設定について 3 2022/11/22 22:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4を DVDプレヤーで再生したい。 3 2022/06/06 18:24
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- ビデオカード・サウンドカード Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう 5 2022/07/04 17:10
- フリーソフト 自動シャットダウンソフトというものがありますが自動的にスリープするソフトはありませんか 2 2022/10/12 02:18
- デスクトップパソコン パソコンを付けたら起動するソフト 随分前にパソコンを付けると、あるソフトが起動するように設定していた 7 2022/07/02 22:42
- デスクトップパソコン 消えたアプリ 6 2023/02/22 02:54
- セキュリティソフト ロシア製のセキュリティソフト、大丈夫? 5 2022/04/15 18:45
- PDF PDFの表がエクセルに貼り付けられなくなってしまいました。 5 2022/06/03 09:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xvideoが見れません。解決策を...
-
ダウンロードの表示と追跡に関して
-
パワーポイントをクリックなし...
-
Wordのページ設定で、間違えて...
-
VBAでIEのインターネットオプション「セキ...
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
スマホのキャッシュをクリアす...
-
共有フォルダのファイルを間違...
-
Chromeで特定サイトのキャッシ...
-
5ちゃんねるに書き込めない
-
Thunderbirdで??????フォルダー...
-
ゼンリンの地図が一部 白く抜ける
-
LINEやインスタ、X、グラビティ...
-
Safariの容量 Safariの容量を確...
-
Beckyの検索履歴・クエリー検索...
-
Yahoo知恵袋が開けません。 開...
-
VLC media playerでDVDを再生し...
-
Internet Explorer 11の描画処...
-
「問題が発生したためChromeを...
-
インターネットライブラリー(i...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordのページ設定について
-
xvideoが見れません。解決策を...
-
スクリーンセーバー設定できる...
-
Wordのページ設定で、間違えて...
-
パワーポイントをクリックなし...
-
Exchange Serverについて
-
レジストリの編集
-
IE7のホームの設定ができません
-
内蔵カメラの設定で
-
MS-IMEのアイコン
-
windwsのタイムゾーンが勝手に...
-
ブラウザの設定?が分かりません
-
共有のパソコンでファイルをロ...
-
長押しだと認識されるまでの時...
-
手動設定について
-
ワード 余白が設定できない
-
GoogleChromeを使っているので...
-
ニコニコ動画で動画を見た後、...
-
どなたかお助けを!
-
SP2のアラートをカットしたい
おすすめ情報