dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯ショップで機種変更の時にメモリーのコピーをしてくれますよね。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、ショップの方はコピー中にメモリーを見る事は可能なのでしょうか?
メールの内容や個人で写した写真などを見られる事に、とっても抵抗があります。
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

初めまして



>バックアップには携帯に付属のminiSDカードは
機種、キャリア不明のため出来るかどうかは正確な答えにはなりませんが、大抵の機種では保存できると思いますが、そのデータを新規の携帯で利用できるとは限りません。

製造メーカから無料で提供されているソフトの他
このようなソフトを利用してもいます

下記のようなソフトが現在の携帯と新規の携帯が対応していれば、ある程度データを移動できるかもしれません。

携帯万能15
http://www.tri-star.co.jp/products/bannou/15/win/
機能確認はこちら
http://www.ssitristar.com/bannou/support/search. …

携帯マスター15
http://www.junglejapan.com/products/km/15/
機能確認はこちら
http://www.junglejapan.com/products/km/15/search …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただいてありがとうございます。
また、関係サイトもご紹介下さって嬉しかったです。

>バックアップには携帯に付属のminiSDカードは
機種、キャリア不明のため出来るかどうかは正確な答えにはなりませんが、大抵の機種では保存できると思いますが、そのデータを新規の携帯で利用できるとは限りません。

早速auに問い合わせしましたところ、miniSDカードに保存は可能でしたが、やはり新機種での利用は不可能だと言われました。
ご紹介下さったサイト等に行って、検討させていただこうと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/11 11:32

元関係者ですが


使っている機械にもよる。
でも大抵コピー中には見れない。

auのメモリーコピー専用ツールはパソコンですらない。ケーブルが2つあってコピー元とコピー先にそれぞれ機種をつないでボタンを押して、完了のランプがつくと終了。
パスカルとは違ったからパスカルを置いてる店ならわからんけど。

ドコモもラピッドIIはコピー中とか別にPCのディスプレイには出てこないし。

ツーカーは出てきたかな?ボーダは知らない。


結局見るとしたらコピー中ではなく機種自体の操作をして見るでしょうね。
写真のコピーはドコモでもショップに置いてるアラジンなら出来るんだろうけどアラジンは触った事ないから写真の移し変えは知りません。

でも、店員も他、色々な業務で忙しいので結局は見ません。
但しメモリーコピー終了後に移っているかどうかの確認で電話帳の1ページをチラっと見る事はある。しかし内容なんかは見ていない。

後は各店員のモラルでしょう。
抵抗があるなら自分で全部済ます事でしょうね。

ドコモは特に赤外線がほとんどついているので移しやすいし他のキャリアでも最近メモリーカード付きが多いし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なお答えをありがとうございます。
元、関係者の方から細部に渡るお話を伺う事が出来て、とっても参考になりました。
私はauなのですが、少し安心致しました。

お礼日時:2005/10/11 11:25

見れますよ。


人に見られるのが嫌なら、自分でバックアップして修理や機種変更のときは全て消去してから出すしかないですよ。
メールは件名は必ず見えますし、見たいと思えば本文も見れます。
写真はタイトルは必ず見えますし、そこに興味をそそる文字でも入っていたら見てるんじゃないでしょうか?
ただ、時間的に全部見ることは不可能だと思いますよ。
多分、見飽きてると思いますから・・・

どっちにしても個人情報ですから自分で守るしか方法はありませんよ。

信用しても裏切る人はいますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただいてありがとうございます。
やはりショップの方は見る事が可能なんですね。
father001さんのおっしゃる通り、この物騒な世の中、
「個人情報」は自分で守るしかありませんものね。
改めて痛感しました。

No.2の回答者さまにもお聞きしたのですが、バックアップには携帯に付属のminiSDカードは使えないのでしょうか?
よろしくお願いします。

お礼日時:2005/10/10 17:15

悪意をもった人間なら可能です。



心配なら自分でメモリーバックアップ用ソフトを買って
自分でバックアップしておくことですね。
機種変更の際は、予めデータを消去しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただいてありがとうございます。
やはりショップの方は見る事が可能だと知って、ちょっとショックです。(T_T)
でも分かって良かったです。

それからお聞きしたいのですが、バックアップ用ソフトというのはどのような物なのでしょうか?
携帯のminiSDカードでは無理でしょうか?

お礼日時:2005/10/10 17:10

物理的には可能と思います。


ここは信用するしかないでしょう。
信用できないお店には依頼しない方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただいてありがとうございます。
やはりショップの方が見る事は可能なんですね。
機種変更の前に教えていただいて助かりました。
ショップを良く見極めようと思います。

お礼日時:2005/10/10 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!