
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
当然ですが、CDは再生中回転しています。
ディスクにシール等を貼ると、回転の中心軸に対してバランスが取れなくなり(偏心)、安定した回転が得られなくなります。
このため、駆動機構が常に補正を行う事になりますので、メカ部の寿命が短くなる等の
影響や、偏心の度合いが酷く、補正しきれない場合、データ読み取りエラーが多発して
音飛びが起きたりする事もあります。
No.6
- 回答日時:
貼られる場合は、CDラベル貼り付け専用のCD媒体(ちょっとざらざらした表面)と専用シールの組み合わせか、書きこみできないつるつるの表面(いわゆる普通に販売している映画のDVDみたいな感じの表面)に、テプラなどのテープラベルか、どちらかの組み合わせで、注意しないと、CD機器のヘッドを飛ばして、おしゃかになります。
シールを貼らないようにと書いてある媒体は、すぐはがれちゃうので、CDはとりだせないし、壊れるし、大変な目にあいます。
レンタル店のCDと今自分が貼ろうとしている表面を確認されたほうがいいです。
僕は、もう2台ほど、ラベルを巻き付かせて、こわしちゃいました。
No.5
- 回答日時:
>ネームランドのような
ダメです。
最近のCDドライブは32倍速とかの高速で回転しますので、バランスが崩れます。
又、CD-R等の場合には、シールを剥がしたりすると、記録層にダメージを与える場合があります。
どうしてもと言う場合には、下記のようなメディア前面に貼り付けるラベルシートをご利用下さい。
http://www2.elecom.co.jp/paper/label/media/index …
>レンタル店とか行くと、あっちこちベタベタシールを貼ってあるので
本当はやってはいけないが、音楽用のCDは、オーディオ機器で使用するだけなら、等倍でしか回転しないので、PCでの高速回転時に比べれば影響が少ない。
No.4
- 回答日時:
レンタルの場合、管理のためにシールを仕方なく貼ってあるので本来は貼らないほうがドライブにも安全です。
字を書くのが嫌ならプリンタブルのCD-Rにプリンターで直接印刷するという手があります。
お手持ちのプリンタが対応しているのであればそちらの方がトラブルの心配も無く安心だと思います。
No.2
- 回答日時:
シール張ラベル売っております.ひょっとするとのりに問題があるのかも知れませんから,CD専用のラベルを貼れば全く問題ないですね.ラベ
ルマイティ等を購入すればCDに文字や字を印刷したラベル貼れます.No.1
- 回答日時:
CDドライブの中でシールが剥がれると大変な事になります。
また、ごくまれにCDの回転のバランスを崩す要因になったりもします。
これらによって、ドライブが壊れることもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 検便のシールを貼り忘れてしまいました。 袋には名前が書いてあります。 バイト先での検便なので、検査先 1 2022/08/13 15:27
- iPhone(アイフォーン) 朝起きたらスマホの画面が割れないように保護するシール?みたいなのが剥がれてて、めっちゃゴミついてて、 7 2022/11/09 16:02
- 防犯・セキュリティ 空き巣のマーク??傘についてたシール(数字)について質問です。 ふと家にある傘を見ると 「36」「7 2 2022/12/18 23:19
- リフォーム・リノベーション 折れ戸の戸当たりパッキンの交換時にトラブル発生 2 2022/12/11 15:10
- 車検・修理・メンテナンス 新古品タイヤの地面に接する面に貼られたシールが千切れてしまうので剥がせません、貼ったままで大丈夫? 4 2022/09/25 13:04
- マウス・キーボード パソコンの右側にシール貼るの止めて下さい。マウスが引っ掛かり、困ってます。 8 2022/09/16 20:28
- エステ・脱毛・美容整形 今日シミ取りをしました。 シールは洗顔後に外してまた新しく貼り直してくださいと言われました。(初日に 1 2022/11/29 19:20
- 事件・事故 街中にシール貼っても犯罪にはならない? 5 2022/09/20 18:48
- 中古車 中古車を買ったら店名シール貼られてた 1:納車後一時間ほどして気付きました、後ろの窓ガラスに貼られて 9 2022/09/22 14:42
- 日用品・生活雑貨 よく貼り付くテープや、よく貼り付くシールはありますか。 簡単に剥がれない。 ベタベタしない。 耐水性 5 2023/04/24 22:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スクラッチの銀色を綺麗に剥が...
-
技適マークがはがれかけている。
-
商品の値札や価格印字を見えな...
-
値札・シール・ステッカーを上...
-
ゆうパックの荷物の上下について。
-
アルミテープのはがし方
-
湯たんぽ蓋パッキン入手方法
-
お風呂の吸盤シールが剥がれません
-
こびりついたシールの剥がし方。
-
シールについて
-
CDのラベルを上手くはがす方法
-
シールの粘着力を復活させる方法
-
吸盤の補助シートが取れない・・・
-
シールはがし液とシンナーの効...
-
接着剤のネバネバ除去について
-
家具にはったシールをはがす方法
-
CDの表面にシールを貼ってはダメ?
-
ステンレス板についてしまった...
-
両面テープの剥がし方
-
パソコンに貼ってあるシールに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクラッチの銀色を綺麗に剥が...
-
ステンレス板についてしまった...
-
CDの表面にシールを貼ってはダメ?
-
吸盤の補助シートが取れない・・・
-
ホワイトボードに貼ったシール...
-
お風呂の吸盤シールが剥がれません
-
アルミテープのはがし方
-
養生テープが剥がれないです。 ...
-
商品の値札や価格印字を見えな...
-
シールはがし液とシンナーの効...
-
パソコンに貼ってあるシールに...
-
値札シールを上手にはがす方法
-
PPファイル等に貼るタイトルシ...
-
CD-Rに貼るラベルについて
-
服についたシールのノリの取り...
-
技適マークがはがれかけている。
-
金属に付着したシールなどの貼...
-
シールテープの実力
-
エナメル素材のお手入れ
-
CDにシールの粘着がついてし...
おすすめ情報