dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FOMAを買い換えたいと思ってる者です。
でも番号・メアドそのままにしたいので買い換えるにはかなりの
大金になって迷っています。

そこで気づいたのですが、新しい携帯を購入し、旧の携帯に使用していた
ICカード(チップ)を新しく購入した携帯電話に購入するってのは
不可能でしょうか?

ご存知の方教えて下さい。

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

新規購入→即解約で、新しい機種を手を入れ、その機種にFOMAカードを差し替えて使う。


よく行われる方法です。
FOMAの買い増しはかなり高い(販売店のメリットが少ないため)、新規登録でもう一本使う
ような形にして、その回線を即解約して、その機種に使うということですね。

最近、この方法にブレーキをかけるために、新規でも一年割引等のサービスに入らなければ
あまり安くならないようです。入ると、契約時の機種代は安くなりますが、解約時に違約金
4,600円が生じます。

こんなことを考えると、オークションに出品されているものを安く落とせるまでねばって買う
ほうが安いかもしれませんよ。
    • good
    • 0

新しい携帯を購入と言うのが新規だとしたら契約してすぐ解約するってことなら買い増しとあまり値段は変わらないと思います。


FOMAはICカードに電話番号、メールアドレスが記憶されてますだからFOMAの端末を変える手段としては主に3通り有ります。
1.ショップで買い増し
2.友だち、家族などから譲ってもらう
3.オークションなどで白ロム(中古携帯)を買う

参考URL:http://www.sirorom.com/rom/index.html
    • good
    • 0

新しい携帯を買ってFOMAカードを交換するってことですよね?



技術的には可能です。

あなたの電話番号やメールアドレスはFOMAカードによって記憶されているので、携帯本体を変えてもFOMAカードを移しかえれば今までどおり同じ番号とアドレスが使えます。
アドレス帳については自力でコピーしてくださいね。
※赤外線を使ったコピーなどを利用。

ただし新しい携帯をどのように購入するつもりでしょうか?新規で安く購入し、FOMAカードを入れ替えたら新しい番号の契約を解約するのですか?
ほとんどのショップは購入後半年くらいは解約を禁止してます。(解約したら罰金を請求されたりする)

よってすぐに解約すると契約違反になってしまうので、その間は新しい番号と古い番号を両方とも契約することになり、維持費が2倍になります。
もちろん購入後即解約OKな店で購入すれば問題ありません。

ただ最近は機種変更(買い増し)の価格が下がってるので、1年以上使ってるなら新規契約と買い増しの価格差もそれほどないと思いますよ。
    • good
    • 0

FOMAに買い替えですか?FOMAを買い替えるのですか?



FOMA同士の機種変更って、FOMAカードを差し換えるって聞いた気がします。
データの移し替えは、ドコモショップでやってもらえます。

docoma意外からの買い替えなら、番号はどうやっても変わりますね。

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/support/after_service …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!