
いつもお世話になります。
NECのDPT-16D-1Dという電話機について質問です。
私ではなく隣の人なのですが、
とても音量が小さいみたいで、
受話器を取るたびに音量を上げるボタンを連打してます。
毎回毎回連打してるのは結構気になってしまうので、
電話機のデフォルト(受話器を取った時点)での音量を上げる方法はないかと総務の人に聞いたら
「電話会社に工事してもらうしかない」
というような返事でした。
もともと、社内に引いている電話の音量自体が小さいみたいな話を言われたのですが、
電話機の音量を上げるボタンを押したら大きくなるみたいですし、それを設定することはできないのかな?と疑問に思っています。
しかし、会社の電話ですので、
説明書とかもありませんし、ネットで検索してみたのですが、
NECの電話の操作方法がのったページや、NECへの問い合わせ先を見つけることができませんでした。
(パソコン関係のページは見つけられたのですが)
「どうやったら音量を上げることができるか」
又は
「どこに問い合わせたら良いか」
をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あまりお勧め出来ませんが、隣の方と受話器や電話機本体を取り替えてみても変わらないでしょうか。
「もともと、社内に引いている電話の音量自体が小さい」となれば、受話音量の初期値を変更するには電話の主装置の設定や調整が必要なので電話工事の方に来てもらうしかないと思います。(全部の電話器で多少大きくなります)
最近の電話でしたら、かんたん操作ガイド等はダウンロードできます。
NECの電話関係はNECインフロンティアという会社で対応できると思います。
http://www.necinfrontia.co.jp/products/contactus …
参考URL:http://www.necinfrontia.co.jp/products/keytelpho …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 着うた・着メロ アンドロイドスマホの電話の着信音の音量のことで質問です。 電話の着信音は大きく、ラインなどの着信音は 1 2022/04/09 14:27
- Android(アンドロイド) スマートフォンを盗まれた場合に備えて 3 2023/07/15 15:14
- iPhone(アイフォーン) Iphone 13 pro maxが急に動かなくなった際の対処法 2 2023/08/15 02:08
- LINE LINEの使い方 2 2023/01/03 20:46
- 医療・介護・福祉 1回眠るとなかなか起きられません 仕事で夜間呼び出しがあります 何か良い方法はありませんか 自宅の固 2 2022/05/26 13:26
- 楽器・演奏 サウンドエンジン で録音の周波数があります。 この数値を上げると具体的に何がかわりますか? 視聴する 8 2023/01/16 12:52
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhone13を使用しています。 電話を切る際に、スマホを耳から離しても画面がつきません。 電源ボ 2 2023/06/16 09:22
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 昔、国際電話の通話料が高かった時の、通話時間短縮のテクニックについて 5 2022/07/05 13:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのネット接続について質問です。
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
データセンターの秘密
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
CATVインターネットについて質...
-
インターネットレイテンシについて
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
全てわかった! この国の方針が...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
教えて!goo
-
沖縄での台風によるインターネ...
-
電話局はなぜ136を失くしたのか...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
無線ルータ
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
マイクロソフトアカウントの2段...
-
インターネットに接続されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NECの電話の受話器音量(デフォ...
-
インターネットと電話をとなり...
-
受話器はずれ
-
受話器を上げっぱなしにしてい...
-
swichbotでインターホンの受話...
-
2人が完全に同時に相手に電話...
-
ビジネスフォンとIP電話につ...
-
ビジネスホンのスピーカーの使...
-
いつの間にか違う番号につなが...
-
先ほど質問したのですが・・
-
IP回線(光電話)で留守番電話...
-
電話発信先の固定方法
-
いい方法ないでしょうか?
-
こんなSOHOですが、どういう契...
-
日本テレコムの電話機本体
-
電話会議でスピーカーホンの使...
-
固定電話を持ち歩く方法
-
ビジネスフォンにするべきかどうか
-
ひかり電話について
-
自宅と事務所あわせて電話3回...
おすすめ情報