重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

まず・・・関係者じゃありませんので、勘違いしないで下さい。

夏に明神館の露天風呂つきの部屋に1泊し、良い宿だと感じました。
このクラス(1泊33000円)はあまり利用した事がないので良く分からないのですが、明神館はあまり評判が良くないらしいのです。
まあ、個人HPの受け売りがほとんどなんで、信憑性は疑問ですが。

でも、私たちは気に入ったので、クリスマスにまた行く計画なんですが、やっぱり気になります。
行った事のある方、感想を聞かせていただけませんか?

A 回答 (3件)

わたしたちは昨年5月に新館露天風呂つきの部屋に1泊しました。

あの大きいほうの屋根つき露天風呂から見た外の風景はパンフレットそのままで緑の美しさに感動しました。まだ涼しかったせいか 蚊などの虫もいなくてよかったです。

夕食(和食)はベランダ席が空いていなかったんですが 朝食をベランダで食べるときには電気毛布をひざ掛けにしてくれたり、食事もわがままな希望に応えてくれました。(私たち、ベジタリアン系なので食べないものがいろいろあるんです)ちょっとおしゃれな食事で夕食の量は普通の旅館に比べたら少な目かなと思いましたが おいしかったですよね?
正直なところ、夕食はあまり覚えてないけど、朝食はすごくよかったんです。まるで自分の別荘みたい!って感じで。

あと、浴衣が素敵だったり、図書室があったりCDが勝手に聞けたりして楽しかったです。
前に会社の同僚が東京から自分の両親を呼んで1泊して、すごくよかったって言ってたので、私たちも行ってみたんです。こんなに近くから来てくれるのは珍しいって言われました。(昨年は明神館から車で20分のところに住んでたんです。)

なにも嫌なところなんて思いつかないなぁ。地元で明神館の悪い評判とかもないですよ。
強いて言えば、ヒノキの露天風呂の部屋だったから今度は石の露天風呂の部屋にしたいね、ってくらい。

あと、団体客も来てたけど 旧館は新館とはまた違うんだろうなぁと思いました。いつも雑誌で紹介されるのは新館だけだから 旧館には泊まりたくないかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます。
ほぼ、私たちと同じ感想ですね。良い所だと思いました。

お礼日時:2005/10/15 12:15

私は、その旅館自体も個人HPでの評判とやらも


全く知りませんが
もし良くない評判があったとしても
こういった場所では、ネガティブな回答は
出てこないと思いますよ。
    • good
    • 0

数年前、2回利用したことがあります。

個人的には、とてもいい旅館だと思います。料理は美味しいですし、旅館の方も若く機転の利く方が多いのが印象に残っています。私自信も人の風評を気にするほうなのですが、旅館の場合は、あまり気になりません。すべての人に好かれる旅館はありませんし、それぐらいアクが強くないと固定客を獲れない時代だと思います。ただ、明神館の場合、古くからの旅館が改装した結果、古くからの常連客には受け付けなくなったのかも知れません。また、かなり山奥の隠れ家的なイメージで行くと、近代的過ぎる,大きすぎるという理由でイメージが違う みたいな構図ではないでしょうか? 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼女と二人で温泉めぐりをしています。自分の目を信用するタイプですが、たまには他人の評判も聞いてみようかと思いました。ご回答いただき、ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/14 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!