
高3・男です。僕は高校に入って友達に誘われてバスケ部に入部しました。しかしこのまま普通に3年間部活するのは高校生活で何かもったいないと思って高1の後半に辞めてしまいました。辞めたら何かきっと見つかるだろうと思っていたのに現実は違いました。毎日放課後になったら真っ直ぐ家に帰って友達とただトランプとか賭け事で遊ぶだけの日々でした。始めは楽しかったんです。でも時間が経つにつれ、「おれ何やってんだろう。」と思いはじめました。結局やりたい事も見つからず、賭け事ばっかりして時間をつぶして3年間が過ぎました。元バスケ部の友達から「お前部活辞めて家帰ってなにしよるん?」という質問を時々されます。しかし「ん~いろいろ!毎日お前らと違って忙しいんよ!」という嘘の返事ばっかりして友達の前ではよく強がってました。正直、あのまま部活をしてたらと後悔しました。学校内でも元バスケ部の友達がよく後輩と楽しそうに話してる姿や、放課後毎日汗流して頑張ってる姿を見ていると自分が情けなくて、(俺には後輩もおらんしやる事もない。寂しい高校生活だったな。)と自分を追い込んで家でよく悔し涙を流してました。彼女もできませんでした。もうあと残されているのは卒業式だけです。皆さんは高校生活どんな青春してましたか??
No.2
- 回答日時:
高3の女子です。
私も高1の夏休み明けに部活を辞めた経験があります。しかし質問者さんと違うのは、あまりにも自分の時間がとれないくらい忙しくて人間関係的にも嫌でここには居場所はないと思い逃げるようにして辞めたということです。だからなんていうか逃げたって感じです。私もやめた後、楽しそうに部活をしている友達がうらやましく、元部活の子に後悔してない?って聞かれても平気に振舞っていました。でも正直、後悔したこともありました。それに気づいたのがたまたま早かったので別の部活に入って青春しましたが、そこでも入った直後は失敗したかもと思いました。しかし終わった今では続けてよかったと思います。
私事になってしまいましたが、質問者さんに伝えたいなって思ったのは、結局、ものごとは本当にそれが自分にとって無益なのか 向いていることなのか 好きなのか ちょっとやってみただけではわかんないということと、また気づいたときは遅くないということです。気づけただけでよかったのでは?まだ人生は長いし、これからもあるじゃないですか!大学に進学するのなら 大学って自分から行動を起こせるとこだっていうし てことは自分次第で何でもできると思います。大学に限らずどこでもそうです。私もまだ高3だから分からないのですが…
でも自分の過去を否定することって自分自身を否定してしまうことになると思います。だから賭け事をやって過ごした日々でも、そこで何かしらは得られてるはずだし、そして一緒に過ごした友達もかけがえのないものだと思います。
それにまだ高校生活はあるじゃないですか!!最後まで何が起きるかわからないし(^^)なにかしらやってみてはどうでしょうか。なにをやっていいか分からなかったらまずは読書とかどうでしょうか。
参考になれば嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた!果たして未練に男女の差はあるのか?
恋愛において「フッた」、「フラれた」の経験は、程度の差こそあれ誰にでもあるのではないか。一般的に、男性は引きずりがちで女性は切り替えが早いといわれるが実態はどうだろう。「教えて!goo」にも、「恋愛にお...
-
心理カウンセラーに聞いた!コロナ離婚ならぬ「コロナ別れ」の実態
新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言が発出され、外出自粛生活にストレスを感じた人も多かったのではなかろうか。 期間中「教えて!gooウォッチ」では、「心理カウンセラーに聞いた!外出自粛をしなが...
-
恋の痛手はどうやって癒やす?投稿主の失恋エピソードに反響続々!
誰もが経験のある恋の痛み。「時間が解決する」とはよくいうが、失恋の真っ只中にいると、この苦しみが永遠に続くような気になってしまうもの。「教えて!goo」の「恋を諦めた人いますか?」という質問にさまざまな...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活の顧問に嫌われていると感...
-
大学の部活を辞めたいです。 自...
-
中学生2年生です 土日の部活に...
-
大学生です。遊びすぎていると...
-
大学二回生です。一度やめた部...
-
部活を辞めたいです。 もう精神...
-
疲れました... 大学生になって...
-
部活について質問です。 部活を...
-
彼女がすごすぎて自分が惨めに...
-
疲れていっぱいいっぱいです。 ...
-
部活動の転部について
-
途中入部した部活を辞めようと...
-
大学1年生です。大学の部活を役...
-
多分、留年になるかもです。現...
-
23歳大学4年中退を考えてます
-
正直部活とか嫌になったり辞め...
-
充実感がない、、
-
私は高3の4月に5年間続けてきた...
-
大学時代は楽しくなかったから...
-
部活を休むことについて・・・ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の部活を辞めたいです。 自...
-
疲れました... 大学生になって...
-
大学一年生です。 先日サークル...
-
中学生2年生です 土日の部活に...
-
部活やめたいです
-
相談です 今大学1年で部活動に...
-
途中加入した部活に馴染むには...
-
部活の顧問に嫌われていると感...
-
中高で何もしてこなかった人と...
-
23歳大学4年中退を考えてます
-
大学生です。遊びすぎていると...
-
私は高3の4月に5年間続けてきた...
-
先日部活を辞めたばかりのバレ...
-
部活を辞めたい人を引き止める...
-
高二から部活を始めたい。 こん...
-
部活の同級生から嫌われていま...
-
部活動で仲間はずれ。もう辞め...
-
彼女がすごすぎて自分が惨めに...
-
途中入部した部活で馴染めなく...
-
選択を間違えたと後悔し辛いです
おすすめ情報