
OS:windows2000
WinampでミュージックCDを聴くとき、CDDBには間違いなく繋がってデータを取りにいってますのにプレイリストに「????-???」と表示されます。
このとき、Windows Madia Playerで試してみますと、ちゃんと曲名とアーチスト名が表示されています。
これはCDDBの違いによるものですか?
また、いろいろのCDDBのURLはどこでわかるのでしょうか?
例えば http://www.freedb.org/~cddb/cddb.cgi
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Winampのバージョンは?
5.1を使ってみましたが、デフォルトもままじゃ文字化けしました。
こちらのサイトの日本語化を摘要したら
http://win32lab.com/fsw/wpjkit/index.html
曲目も日本語表示してくれるようになりました。
たぶんCDDB2につなぎに行っているんで、最初から日本語の通るデータベースに読みに行っているはず。
日本語CDDBといえばこちらかな?
http://freedbtest.dyndns.org/
ちょっと怪しげなのはこちら
http://www13.cds.ne.jp/~wstar/n/cddb.dml
No.3
- 回答日時:
日本語CDDBならばこんなところもあります。
http://freedbtest.dyndns.org:80/~cddb/cddb.cgi
洋物のURLだと
http://au.freedb.org:80/~cddb/cddb.cgi
http://at.freedb.org:80/~cddb/cddb.cgi
http://ca.freedb.org:80/~cddb/cddb.cgi
http://de2.freedb.org:80/~cddb/cddb.cgi
http://uk.freedb.org:80/~cddb/cddb.cgi
http://us.freedb.org:80/~cddb/cddb.cgi
上記はEACよりコピー。全てが生きているURLかは不明。
最近、海外CDDBに日本語で曲名登録されているものが多く、海外CDDBが日本語対応でないため、登録された時点で??????となってしまうケースがあるようです。
No.1
- 回答日時:
Winamp は、「 Gracenote 」です。
http://www.gracenote.com/
Ctrl + P で設定画面を出して
プラグインの Input 「 CD plug-in 」で確認できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AutoCADの事が質問出来...
-
ショッピングカートを自作した...
-
アクセス解析CGIがうまく動きま...
-
http://www.irao.com/irao/ir-i...
-
TMPGEnc
-
foobar2000 0.94でのfreedb2設...
-
cgiの勉強方法
-
海外向けの掲示板を設置したい...
-
CGIの本
-
Schedule Watcherの文字化け
-
WAKWAKで設置できる2ちゃん風...
-
携帯・PC両用お薦め掲示板
-
掲示板・Web拍手とアクセス解析
-
ホームページビルダーで掲示板...
-
Painter6(英語版)からのアップ...
-
PHPスクリプト
-
お絵かきチャットについて
-
ホームページの掲示板機能について
-
サイト内に複数の掲示板を設置...
-
CDDBのURLを知りたい
おすすめ情報