電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
教えてほしいのですが、自動オープンサイトは
どうすれば防げますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

見ないというのが一番言い方法なのですが、



vectorにてポップアップで検索してみた結果です。
ポップアップウィンドウ(自動的に開くウィンドウのこと)
を閉じてくれるソフトがのっています。

参考URL:http://channel.goo.ne.jp/download/search/search. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLまで調べていただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2001/11/24 20:55

私は『クローズポップアップ』というフリーウエアを使っています。

ベクターなどで入手可能なはずです。
特定のサイトで出てくる特定のポップアップなど任意で登録できて使用法も簡単ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベクターにてソフトをゲットしました。これを使用してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2001/11/24 20:54

・Javascriptを無効にする


・Donut等のタブブラウザを使う
タブブラウザを使えば、ウィンドウがたくさん開いてしまってどれが親画面か訳がわからなくなるのを防ぐことができます。また、Donutにはポップアップ広告抑止機能もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。フラウザの機能を見なおします。ありがとうございます。

お礼日時:2001/11/24 20:53

自動オープンサイトって初めて聞いたのですが、広告とかのポップアップウインドゥの事でしょうか?


フリーウェアなどに自動で閉めてくれるソフトがありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/24 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!