dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週の深夜、久しぶりに放映されていたのを観て、改めて影響力のある作品だなと思いました。
そこで、ふとタイトルのような事を考えました。
デニーロ、シビル・シェパード、ジョディー・フォスター等は勿論、脇を固めるハーヴェイ・カイテルなどの人物はだれがハマリ役か、皆さんのマニアックな意見が聞いてみたいです。

A 回答 (7件)

おはようございます。


デニーロは上川隆也さんがいいです。
または高倉健さん(!)。
いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生真面目そうな中にも、狂気を秘めている・・それが出来れば案外、面白い人選かも知れませんね

お礼日時:2005/11/04 09:54

こんにちは。



面白そうですね、現代の東京はようやくこの映画が作られた頃のニューヨークに近付いたのではと思いますがどうでしょう。

トラヴィス役はカンニングの竹山。真っ赤なコーディロイのジャケットを着こなせるかがポイント。

アイリス役は成海璃子さんで。(現在13歳)

スポーツ役はタンクトップが似合いそうなピエール瀧。

シビル・シェパード役はチャングムのイ・ヨンエ。

運ちゃん仲間のピーター・ボイル!役には井筒和幸。

変な客(スコセッシ)役は村上ファンドの人(笑)

監督は・・うーんこれは難しい、山下敦弘あたりがなんとかしてくれそうですが。

めちゃくちゃでごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成海璃子? ググってみます。
カンニング竹山は、44マグナムで手を吹っ飛ばされ
”i kill you!”を連呼する売春宿の親父が適役のような気が(笑

お礼日時:2005/10/28 12:39

トラヴィス役には、アンタッチャブルの山崎さんや えなりかずきさんが似合うと思います。


もしくは、全員『渡る世間』のキャストで。
    • good
    • 0

個人的には若い世代の、なにか屈折した青春のような印象を受ける作品ですね。



トラヴィス役には思い切って浅野忠信。
物静かに見えて、いつ発狂するか分からない不気味さっていうのを巧く表現してくれそう。演技なのかどうなのか?(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>トラヴィス役には思い切って浅野忠信

確かに、テレビの露出が少ない分、何考えてるか分らない雰囲気ありますね。

お礼日時:2005/10/21 18:32

トラヴィス(デ・ニーロ)役は、う~ん、キャラ的にはいしだ壱成とかいいかもしれないが、ちょっと線が細いですね。

存在感とか演技力とか考えたら、佐藤浩市にかけてみたいです。
ベッツィ(シビル・シェパード)役には、鈴木京香とかどうでしょう。
アイリス(ジョディ・フォスター)役には、沼尻エリカがいいです。
アイリスのヒモ(ハーヴェイ・カイテル)役には、生瀬勝久とかいいんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベッツィ=鈴木京香、私が最初に思い浮かべたのと同じです!
トラヴィスは渡辺謙かなぁ。むしろ生瀬勝久は、面接を受けたタクシー所長のジョー・スピネル(?)
もうちょっと太ることが条件で・・

お礼日時:2005/10/19 10:14

ドライバーをののしる客として横山やすし(太平サブローで代役)。



デニーロ役はアンタッチャブル山崎
    • good
    • 0

日本版を作るなら時代劇にして欲しい。



タクシー→江戸の駕篭 か 明治の人力車 で(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!