dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。私の肌はもともと荒れやすく、脂性で小学生の頃から18歳までにきびに悩んでいました。
19歳くらいからだんだん落ち着いてきてにきびはなくなったのですが、近頃は鼻や鼻の横の毛穴が広がってきて、脂性と重なって化粧崩れをしやすくなりました。
それに、近頃笑うと毛穴が横に広がってしわができるような感じです。
それと、化粧をする前は肌のざらざらは感じられないのに、した後で特に鼻の横の毛穴がぶつぶつしてきます。
双子の妹も全く同じなので、遺伝かなとも思うのですが、この歳なのに自分たちが一気に老けた様な気がして自分にすごく自信がなくて落ち込んでいます。
化粧水も欠かさないし、豆乳や黒酢も飲んでいます。それから週に3回は蒸しタオルで一分くらい顔を暖めてそれから洗顔をするようにしています。それなのに毎日ますます自分が老けていくように思えます。
他に方法は無いでしょうか?同じような経験をされた方や改善方法をご存知の方は是非教えてください。

A 回答 (4件)

初めまして(^^*)


私は混合肌ではないのですが、ちょっときになったので回答させてください。

洗顔料はどのようなものを使っていますか?合成界面活性剤入りのオイルクレンジングはつかってませんか?

肌荒れには生活環境(睡眠・食事など)やスキンケアが大きく関係してきます。

睡眠時間は十分に取れてますか?ストレスは適度に発散してますか?
他の方が行ってますが便秘などのトラブルはありませんか?
緑黄色野菜を意識的にとってますか?顔を洗いすぎてませんか?

私は乾燥肌で10代のころもにきびとは無縁の生活をしていました。
ですが、ここ1年くらいすごくにきびのような角栓のようなものに悩まされました。
もともと肌がきれいだといわれていたのでものすごくつらかったです。

私は洗顔料を変え、洗顔方法を変えたらよくなりました。*他にもいろいろやったのですが、この2つの要素が大きくかかわってると思いました。
参考になれば(^^)

@コスメでも有名なねば塾の「白雪の詩」を泡てんぼうにたっぷりつけて、もったりとしたこ~い泡を作ってそれを顔にのせてしばらく放置。
つい肌の上で泡を転がしたくなりますが、それはしません。
すすぎは1,2回目まではぬる~まゆで。
それ以降は冷水で。

洗顔後化粧水をたっぷりつけて化粧水がなじんだころ顔を 冷却 します。
この冷却は「奥村チヨ」さんが実践してる美容方法なんですが、毛穴がひきしまりますよ。

蒸しタオル美容法をされてるようなので、蒸しタオルと冷却をやるとよりいっそう効果的だと思いますよ。

長くなりましたのでここらへんで(^^;)もし、補足が必要であればいってくださいね♪早く改善されるといいですね★ミ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
現在、合成界面活性剤入りのオイルクレンジングを使っていますので、まずそのクレンジングをやめようと思います。それから、睡眠不足やストレスなど、ご指摘の通りです。そこから見直さなければいけないですね。
>コスメでも有名なねば塾の「白雪の詩」を泡てんぼうにたっぷりつけて
是非使ってみます!
>化粧水がなじんだころ顔を 冷却 します
これも試したいと思います☆
とても参考になりました。ありがとうございました。早く改善するといいな♪

お礼日時:2005/10/20 17:37

私もオイリー肌でした。

10代のころは洗顔洗顔で防ぎましたが、
20歳を過ぎると、乾燥もしてきますよね。30歳過ぎて毛穴が目立って
きたように思いました。22歳で毛穴が目立つのは少し早いですね。
私は美顔器でビタミンCをイオン導入して肌が明るくなって、
てからなくなって毛穴も小さくなりましたよ。
値段も安いのでおすすめです。

参考URL:http://review.rakuten.co.jp/?page_type=2&item_id …
    • good
    • 0

私も10代はニキビに悩み、酷い混合肌で苦労しました。



お肌の水分不足で過度に脂が出されることもあります。化粧水安いもので構わないのでコットンにたっぷりと含ませ馴染ませるように顔全体に広げてから軽くパッティング。そのあと薄く何枚かになるように剥がして顔全体にパックするように乗せると十分水分が補給されて脂浮きがしにくくなってきます。
洗顔→化粧水→乳液→収れん化粧水の順で使い、化粧をすると崩れにくくなります。(美容指導員の方に教わった順です)
脂性が気になっても、うすーく乳液をつけるといいですよ。コットンに適量出すと、余計な油分はコットンに吸われますし薄く塗りやすくなります。
あらかじめ油分を補っておくと、肌が過剰に脂を出さなくてもいいと判断し徐々にですが分泌量が減ります。
豆乳や黒酢も試されてるようですが、もし便秘がちであるようならそれを解消するようなものを取るといいと思います(機能性ヨーグルトとか)やはり、腸内環境もお肌に影響するそうなので。

私は正しい洗顔以外にこれを続けて随分と脂浮きしにくくなり毛穴も目立ちにくくなりました。
質問者さまの肌状態に合う解決法が見つかりますように♪

この回答への補足

化粧水は結構高いのにすぐなくなってしまうので、ケチケチしてしまっていたのでこれからは自分に合う安価なものにして、十分に水分補給をしたいです。ありがとうございます!

補足日時:2005/10/16 02:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も混合肌です。脂は出るわ水分は無いわでとても悩んでいますが、乳液は使ったことがなかったので是非試してみたいです!いつもセッキセイを使っているのですがその付属品に必ず乳液が付いていてたまっていたのでそれをryococco さんのおっしゃる通りに使ってみます☆それと、近頃便秘がひどいのでヨーグルトとかひじきとかこんにゃくとかを食べてみます。ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/16 02:44

わたしも同じように悩んでいた事があったので、わたしが試して成功した方法を紹介しますね。



まず、毛穴は洗顔から。100円ショップで洗顔料を泡だてるグッズを買います。
洗顔する前にまず手を洗います。
メイクを落としたあと、その後泡立てグッズで洗顔料を、これでもかっ!!っていうくらい泡立てます。
それから洗顔の基本ですが、ゴシゴシ洗うのではなく優しく洗います。
まずコレを1ヶ月試してみてください。あくまでも私の経験ですがこれだけで随分変わりました。
鼻の頭のあたりは毛穴が詰まっていると絞りだしたりして毛穴が開いていましたが、だいぶ引き締まりましたし、顎にできていたにきびもなくなりました。

それから蒸しタオルですが、蒸しタオルはお風呂から出た後、化粧水をつけると思いますが、その前にされた方がいいのではないでしょうか?(わたしはそうしています)
蒸しタオルで毛穴を開く→精錬化粧水でひきしめる。ちなみにわたしは化粧水を冷蔵庫に入れてます。きれいに洗った後はキュッと引き締めた方が効果的だと思います。

騙されたと思って1度試してみてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!泡立て用のネットを持っているのですが使ってないので今日から是非使ってみたいと思います。それと、化粧水をつける前に蒸しタオルをするのもなるほど!!と思いました。化粧水を冷やして開いた毛穴を引き締めるというのもかなり良さそうですね☆頑張りたいと思います。

お礼日時:2005/10/15 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!