dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分で計算しようとしたのですが、いまいち良く分からず、こちらで又お世話になります。

5万円をオーストラリアドルに替えたいと思います。
先日こちらで教えて頂いた様に、円建てのトラベラーズチェックを持っていってあちらで両替したいと思っています。

主人に話したところ、日本で初めからオーストラリアドルにするのとどの位違うのか?もし大して違わなければ日本で替えた方が手間がかからないんじゃないか?と言われました。


今回は主人は旅行に行かず、私と息子だけで行くのでそのために楽な方を、と思って言っている様です。

売りとか買いとか、手数料とかよく分からないので具体的にこの位違うよ、と計算することが出来ません。

詳しい方、いらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります。

円建てにした場合、あちらで両替する時のレートが影響すると思いますが、あくまでも今日のレートで構いません。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

円建てのTCの場合 手数料1%で500円


この円TCをオーストラリアのANZ銀行で両替した場合、TCのレートが87.60ですから 50000/87.6=570.77AUDとなります。

これだとわかりずらいので500AUDあたりのコストに調整すると、44239円となります。

AドルTCの場合 500AUDパック は88.87X500X1.01で44880円で購入することになります。

ですから、円TCにすると641円お得ということになります。
わずかな差ですね

参考までにカードのキャッシングを利用したとすると、
ATM手数料が2AUDと仮定すると
レート86.06が仲値とすると 86.06*1.0163=87.46
500AUD入手するためには43730プラス1か月金利673円、ATM175円で44578円になります。

ですから円TC>カードキャッシング>AUD・TCというわけですがその差わずか700円なのでANZ銀行まで出向く手間を考えればカード・キャッシングが正解かと思います。

しかし、これはオーストラリアの両替一般論ではありません。キャッシングの金利は長期になれば膨大なので、前回指摘させていただいたように、短期の旅行であればという限定つきの結論です。

留学やワーキング・ホリデイなどの長期滞在の場合円TCは威力を発揮します。

最もレートが良いのはCitiBankで外貨口座を持ち豪ドルのTCを手数料無料で発行してもらう方法です。最低外貨で20万円残高がないと、維持手数料が毎月徴収されてしまいますが。

Citiや新生銀行のワールド・キャッシュカードはレートが悪い(3-4%)ので使わない方が良いと思います。

参考URL:http://www.anz.com/aus/ind/banking/travel/exchan …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しくご説明頂き、どうもありがとうございます。

何も分からない私でも良く理解することが出来ました。お得だお得だと言っても、両替する金額や行く期間、手間によって考え方は変わってくるのですね。

Trane37さんのおっしゃる様に、長期滞在の場合はTCはいいのかも知れませんね。

私の場合は観光ですし、期間も短いのでおっしゃる様にカードキャッシングが合っていると思います。

計算して頂いた様に、差額は微々たるものですし、TCにするメリットは少ないかと思いました。

TCは安全面でのメリットもあるようですが、そこは十分に気をつけて行ってきたいと思います。

わがままな質問に答えて下さり、感謝してます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/10/22 06:19

>主人に話したところ、日本で初めからオーストラリアドルにするのとどの位違うのか?もし大して違わなければ日本で替えた方が手間がかからないんじゃないか?と言われました。


T/Cの方がかなりお得です。
参考URLを見てください。ただ、T/Cを購入するための、交通費、手間がかかるようでしたら、どうかわかりませんが。でも、AUSドルを買えるなら、T/Cも買えるのでは?

T/Cを現地でAUSドルに変えるのは私もレートはわりません。
でも、レストラン、みやげ物店などで、T/Cで支払えば、おつりが手数料なしでAUSドルとなります。
勿論、支払いにも手数料はかかりません。
私の記憶では、そんな大きくない店でも、T/Cが使えたと思います。

日本でAUSドル現金にするのが、一番損です。
それなら、現地で日本円から、AUSドルに両替する方がかなり良かったです。
私は全てT/Cとカードで済ませましたので、これは現地でレートを見ただけですが。

カードもそんなにレートは悪くありませんでした。
レートはカード会社に聞けば分かります。
URLを見て比較すれば違いがある程度分かると思います。

私のお勧めはT/Cとカードです。
日本でのAUSドル現金化が最悪と思います。

参考URL:http://www.btm.co.jp/gdocs/kinri/list_j/kinri/tv …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速参考URLを見てみました。TCとキャッシュでは8円近くも違うのですね。とても参考になりました。

日本でAUSドル現金化はやめた方がいいですね。
初めは5万円程円建てTCを、と思っていましたが、円建てTCも円は出来るだけ持っていかずに、現地でキャッシングにしたいと思います。

持っていくとしてもほんの少しのAUSドルかオーストラリアT/Cにしたいと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/10/22 06:30

豪ドルTCなら日本で作って行った方が得でしょう。



現金なら現地の方が良いかも???

総合的にはCCが一番良いけれど・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
少しだけAUSドルT/Cを持っていこうと思います。

あらかじめ円建てTCを持つのはやめました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/22 06:33

こんばんは。



先日のご質問でポイントを頂いたので責任を持って回答しなくては!と思ったのですが・・・すみません、さすがに円建てT/Cを現地でA$現金に両替する場合のレートは分かりません。申し訳ありません。
ですが、トラベレックスの日本のHPとオーストラリアのHPがありますから、ここでレートを比較されてみてはいかがでしょうか?

それから、先日は『レートがよい方法』という点を重視して回答させて頂きましたが、ご主人が仰る通り便利さというのも重要です。
また、具体的なレートは分かりませんが、ご主人が仰る大差ないというのも事実ではないかと思います。
こちらでもT/Cがいいとか不便だとか色々な回答がありますが、それは『レートの違いと使い勝手を天秤にかけて個人的に判断した』回答が多いと思います。
多少レートが悪くてもT/Cは面倒だからお勧めしない、という方が多いのはこういう理由だと思いますよ。レートがよい=お勧め、ではないんですよね。
なので海外旅行に慣れていないようでしたら、ご主人が仰る通り、A$のT/Cにした方が便利だと思います。円建てのT/Cはこのままでは使えませんが、A$のT/Cならこのまま使えるところが多い、これだけでもメリットは大きいと思います。
また、私自身も円建てT/Cからの両替の方がレートがよいことがあるとは知っていても、実は円建てのT/Cは使ったことがありません。

またまた混乱させてしまって申し訳ありません。

http://www.travelex.jp/index.html

参考URL:http://www.travelex.com.au/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答をありがとうございます。

円建てT/Cはいい勉強になりました。私がいくら主人にお得だってよ、と伝えても手間を考えれば必要ないんじゃない?言われ、またこちらで質問させて頂きました。

私があちらでうろうろしている姿を想像してしまうのでしょうか(笑)主人は便利なのが一番だと言います。私は少しでも無駄のない様になんて考えていたけれど、そんなのは旅慣れた人が考えることかも知れないです。

なんだかんだとずいぶん前から色々準備してきましたが、お金のことが最後となってしまいました。
色々お答え下さりありがとうございました。

お礼日時:2005/10/22 06:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!