dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯を失くしたとき心配なのは次の2点です。

1、電話帳やメールを他人に見られるので悪意のある第三者に渡った場合、
私の友人や知人に迷惑がかかる可能性がある。

2、失くして連絡するまでに使われてしまわないか(安いプランなので通話料が高い)

以上なのですが、遠隔ロックの機能はついていません。
どうされてますか?

A 回答 (4件)

列車の乗務員ですが、携帯電話の落とし物は非常に多く、対応にも苦慮しております。



1(第三者に見られてしまう)については、アドレス帳や発信に対して普段から暗証番号によるロック機能を作動させておくのがよいでしょう。

2の無くしたときから連絡するまでに使われる可能性については、発信に対するロック機能を普段から作動させておけば防ぐことが可能です。(普通、着信は何時でも出来る)
気がついた時点で、警察と電話会社へ連絡し紛失と利用停止を届けることで、万が一使われてしまった場合でも、第三者による通話料などの請求は来ないはずです。(必ず警察にも届けておくことが必要です。これは、公的に紛失したことの証明にもなるからです。)

また、万一無くされたときは思い当たる箇所を探したり連絡すると思いますが、無くした携帯電話へ電話されるのも方法です。
意外と私もその方法で、落とし主様にご案内することが出来たことが有りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

さっきロックは大切とおもい、問い合わせてみたのですが、
ロックが
PIMロックとかいうのらしいのですが、
ショートメニューもなくソコまでいくのに
メニュー→設定→ロック→PIMロック で初めてロックをかけたり
解除したり出来るようです。。
更にロックをかけているとメールの着信の知らせがなかったりするそうです。
それで、
ちょっと電話帳やメールを隠すのは無理かなとおもいました。
他の機種も同じらしいです。
ドコモ自体あまりロックに力をいれてないようにおもいました。

失くしたときはちょっと拙いなとあらためておもいました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/22 21:13

ドコモをお使いということなので、参考程度に…


私はボーダフォンの603Tを使っています。簡易ロックの機能がもちろんついているのですが、ロックの設定を細かく決めることができます。携帯電話を閉じた時にロックがかかる設定があり、使う時は暗証番号を入力してからでないと何の操作もすることができません。一度設定してしまえば、解除しても携帯電話を閉じるだけでロックがかかるのでもう一度設定する必要はないです。遠隔ロックなどはできませんが、この設定をしておけば、落して誰かに拾われても待ち受け画面より先に進むことはできません。
毎回暗証番号を入力するくらいは電話帳の内容が流出したり、他人に使われたりすることを思えばめんどくさいとは思いません☆
    • good
    • 0

auの場合ですが、ロックをかけても通常にメール着信に影響はありません。

お知らせしてくれます。
ロックの設定はメニュー→プライバシー→アクセス制限→設定のような手順はありますが、一度設定すれば発信ボタン、メールボタン、EZwebのボタンを押せばすぐに暗証番号を聞いてくるので4桁の暗証番号を入力して使えるようになります。(おそらくこの点はドコモでも同様だったとおもいます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ドコモのP900IVなのですが、
発信ロック、PIMロックとも、
最初の設定とおなじことをしなければ出来ません。

ダイヤル発信制限設定中です、というエラーメッセージがでるだけです。

お礼日時:2005/10/23 03:53

携帯電話のメーカーと機種がわかりませんが


ドコモなら一時的に通話停止できます。

自分がロックをセットしないかぎり電話帳を
見られる危険性は高いです。
あとはバッテリーが切れるのを祈るだけです。

以後は反省してロックをかけるようにするしか
方法はありません。

参考URL:https://www.mydocomo.com/dcm/dfw/web/pub1/top/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
携帯はドコモです。書き忘れてました。しつれいしました。


さっきロックは大切とおもい、問い合わせてみたのですが、
ロックが
PIMロックとかいうのらしいのですが、
ショートメニューもなくソコまでいくのに
メニュー→設定→ロック→PIMロック で初めてロックをかけたり
解除したり出来るようです。。
更にロックをかけているとメールの着信の知らせがなかったりするそうです。
それで、
ちょっと電話帳やメールを隠すのは無理かなとおもいました。
他の機種も同じらしいです。
ドコモ自体あまりロックに力をいれてないようにおもいました。

失くしたときはちょっと拙いなとあらためておもいました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/22 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!