
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
”ミモザアカシア”は とても丈夫な木ですが 植え替えにはとっても弱いです。
その新芽を株分けしても 着くかどうか解りません。
もう花芽が出来ているので 枝先を見てください。
葉っぱでない つぶつぶがツボミです。
もし あれば 来春花が見られますね!
ミモザアカシアは 花芽が出来るのが とても早く 夏頃には 着き始めますので 剪定は春 花のすぐ後になります。
その後 伸びた枝に 次の花芽をつけます。
地植えの場合は 木の勢いが強いので 花が咲くまでちょっと掛かります。
増やし方は タネを撒きます。
落ちたタネを 一晩お湯に浸けて すぐポットに撒きます。
結構かんたんに芽が出て 鉢植えの場合は 2~3年後ぐらいから花を付け始めます。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/07 14:29
つぶつぶがあります!
春には花が見れるんですね^-^
うれしいです。
種で増やせるのならがんばってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
暖かくなり、新葉が出きったあたりに、その芽を地下で
切り取って植え付けます。たぶん芽の付け根から根が出
ていると思いますので、それを含めて切り取ります。
ネムノキ科(古い分類だとマメ科)の植物の根にも共生
菌がいるので、根の回りの土も植付け先に入れるといい
でしょう。
ただ、花が咲きだすと、こぼれ種でやたらと実生が出て
くるという害もあるようで、ニュージーランドでは駆除
の対象になっています。他のアカシアよりはましみたい
ですけど。
No.1
- 回答日時:
植え替えは、難しいようです。
鉢植えだといけるかも知れません。http://community.bloom-s.co.jp/blog/data/45/45_2 …
花が咲かないのは、日照が足らない、生育条件が良すぎる、などの原因が考えられます。
http://botany.cool.ne.jp/log/200104/01040068.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
庭の藤の木の枯らし方
-
ブーゲンビリアの救済方法?
-
永野芽郁って、AVデビューした...
-
永野芽郁がAV堕ちでもしたら、...
-
朝顔の旅行中の水やりについて。
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
運動場に草が生えない理由
-
朝顔がどんどん伸びています。
-
芽切りについて
-
温州ミカン1年生苗木、鉢植
-
小学生が育てている朝顔の品種は?
-
ゴーヤを横に伸ばすことはでき...
-
生姜の成長中の芽を折ってしま...
-
サビ病になった大葉を食べても...
-
朝顔の水やりの仕方
-
ナナカマド(七竃)の木が枯れ...
-
永野芽郁と浜口京子さんは似て...
-
永野芽郁 なんで自粛しないんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
永野芽郁って、AVデビューした...
-
永野芽郁がAV堕ちでもしたら、...
-
庭の藤の木の枯らし方
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
芽切りについて
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
朝顔の旅行中の水やりについて。
-
朝顔がどんどん伸びています。
-
温州ミカン1年生苗木、鉢植
-
永野芽郁 なんだろ。 めちゃく...
-
YouTubeで、永野芽郁と田中圭と...
-
朝顔が育てられません。来年の...
-
ゴーヤの摘心⇒挿し芽は可能?
-
ゴーヤを横に伸ばすことはでき...
-
南天の木が切っても切っても新...
-
梅干しの種から芽が?
-
永野芽郁と浜口京子さんは似て...
-
サビ病になった大葉を食べても...
-
青しその芽が長細い
おすすめ情報