
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
茅を何時頃までに駆除して、いつ頃から芝を張ったり植物を植えたりする予定ですか?
そろそろ茅も休眠期に入るかと思いますが、休眠期は結構薬にも強くなっているので、来春、除草剤で駆除する方法で遅いでしょうか。
来春、芽が出だしたら、一回刈って、非農耕地用除草剤を掛けます。グリホエースなどの根まで枯らすタイプがお勧めです。一回ではかれないかと思いますので、芽が吹いてきたら、又刈って切り口に掛けます。
刈るのは刈り込みバサミで雑に刈っても構いません、切り口を出すのが目的ですから。
除草剤の希釈は10~30倍くらいまで濃くします。通常使用の50~100倍では又出てきます。
株がだんだん小さくなって、最後に出てこなくなります。
根の痕を取ろうとすると、質問主様がやっているのと同じで地面がボコボコになりますので、出来ればその上に土を掛けて芝を植えてください。
芝を植える時に元の土を軟らかくして植えては上手く行かない事があります。元の土をそのままにして、上に土を盛って(5~15センチ)床を作ってその上に芝を敷いて、目地土を敷き込んでください。
植物と有りますが、草花なら、出来れば20センチ以上の床を作ってください、こちらは元の土と新しい土でその深さになれば大丈夫です。
グリホエースやはやわざなどは土に残りませんので大丈夫です。
はやわざの成分のうち、稲科の植物に害を及ぼさない物(芝生用の除草剤として登録の有る成分です)は茅にも効かないかと思いますので、安いグリホエースだけで充分かと思います。
顆粒の除草剤は土に残って常緑植物に薬害が10年位出る場合があります。
この方法だと、草花で来年の秋、芝生は再来年の春に張る予定での計画になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/12/10 23:07
とても詳しく説明していただきありがとうございます!!
茅の駆除時期ですが、早ければ明日にでも駆除したいです。
芝や植物を植えるのは来春を考えていたのですが・・・。
無理でしょうか?
No.3
- 回答日時:
私は硫安を一握り、茅の根の中心にまきました。
一週間ほどで、枯れて、ボッコリ抜き取れます。
硫安は除草剤ではないかと思うほど、直接まくと除草効果があります。
このほか、根の株に困る類には効果抜群です。 (*^。^*)
若干高価とも思えますが、それなりの効果はあります。
http://kakaku.com/search_results/%97%B0%88%C0+20 …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 笹の駆除 2 2022/06/25 21:32
- 事件・犯罪 ビッグモーターの「街路樹枯らした問題」 罪に問える? 36 2023/07/31 09:04
- ガーデニング・家庭菜園 プランターと庭のちょっとしたスペースで花を育てているのですが、雑草がすごく生えてくるので次に植える前 5 2023/06/20 23:44
- 一戸建て 割れたアスファルトから生える雑草を処理したい 10 2023/08/01 22:05
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の名前を教えてください。 2 2022/07/18 10:55
- ガーデニング・家庭菜園 庭グランドカバー(ダイコンドラ)の除草剤 2 2022/07/26 16:06
- その他(家事・生活情報) 笹の除草と駆除方法について。 笹が湧いてしまい駆除方法をさがしてます。 実家の水道を深さ5メートルの 4 2022/08/15 15:18
- DIY・エクステリア 小さな芝生の庭をDIYで石のタイル+砂利にしたいです。芝や雑草を徹底的に枯らすよいアイデアは? 2 2022/09/11 20:57
- ガーデニング・家庭菜園 雑草の処理は? 毎年この時期になると庭のあちこちから雑草が生えてきます。 庭が広いので去年少しだけ人 8 2022/04/01 09:40
- 農学 雑木林を造成すると草一つ生えてない土地になりますが、あれって除草剤使ってるんですか?どうしたらあんな 2 2022/07/18 17:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
じゃがいもの種芋について教え...
-
種芋がぶよぶよに・・・
-
種いもは食べられますか?
-
ネギの中心が黄色く出てしまっ...
-
杉の切り株から芽は出ますか。 ...
-
西陽&北風が強く当たっても大...
-
種芋(ジャガイモ)の切り口の...
-
急斜面を緑化したい
-
カーポートの柱につる性植物を
-
くちなしが虫に食われた後。。。
-
“かんざし姫”という植物の育て...
-
北海道でも金柑を育てたい。
-
ブーゲンビリアの救済方法?
-
青くなったじゃがいもは植えれ...
-
庭の藤の木の枯らし方
-
キンモクセイの新芽が枯れてし...
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
生姜の成長中の芽を折ってしま...
-
アスパラが細く、1本・・・
-
玉ねぎをネギの代わり
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
じゃがいもの種芋について教え...
-
青くなったじゃがいもは植えれ...
-
庭の藤の木の枯らし方
-
種芋がぶよぶよに・・・
-
ネギの中心が黄色く出てしまっ...
-
竹の増やし方
-
車で踏んでも丈夫で低い植物
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
ジャガイモが1ヶ月経っても芽が...
-
青い芽の出たジャガイモを植えたら
-
種いもは食べられますか?
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
梅の木の下の方に生えている芽...
-
ミリオンバンブーの変色
-
種芋(ジャガイモ)の切り口の...
-
食べ残したピーマンの種を土に...
-
玉ねぎをネギの代わり
-
梅干しの種から芽が?
-
山茶花の蕾がパラパラ落ちるの...
おすすめ情報