
東京都下に在住です。
鉢植えでブーゲンビリアを育ててますが、手入れ方法を知らず何もしないでおりました。冬にはみんな葉っぱが落ちてしまい、今はもう6月というのに相変わらず枯れ木のまんまでした。土は固くなり、調べると明らかに植え替えが必要だったのはわかったのですが、これはもう手遅れかな?、と半分あきらめてました。
ですが今朝確認すると、幹(?)の根元あたりに葉っぱらしきものが見受けられました。まだ枯れてはいなかったとうれしい反面、どうやって助ければ良いのかわかりません。これはそのまま新しい土に入れ替えれば、復活するのでしょうか?それとも思い切って、古い枝などは切り落とした方がよいのでしょうか?鉢は行灯タイプで、高さは30cmくらいです。
すみませんが、アドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
鉢植えで20年以上育て高さ2m以上になっています。
この木は既に新芽も多く出て花も結構咲いています。一方、昨年から新たに1本育て始めたのですが、こちらは新芽がやっと出始めたところです。枯れたのではないかと随分心配していたのでが、ブーゲンビリアでもかなり差があるようです。新芽が出始めたのであれば、枯れてはいないでしょう(通常新芽は上の方から出始めるのですがーーー)。暫くこのまま様子を見、新芽が出ない枝は、切り落としたらよいでしょう~但し、相当遅れて新芽が出てくる場合があるので、枯れてるように見えても当分そのままにしておいた方がよろしい。又、近日中に1回り大きな鉢に植え替えた方がよろしい。ブーゲンビリアは冬越しが最も重要です。最低でも5℃以上を保てるように置き場を工夫してください。
2mのブーゲンビリアは、玄関先に置いて秋まで我が家の顔として、多くの人に花を楽しんでもらっています
ご回答ありがとうございます。
20年・2m以上ですか!、すごいですね。うらやましいです。花の時期はさぞかし、見事なものでしょうね。明日がんばって植え替えします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 ブーゲンビリアの挿し木の冬越し 1 2022/11/19 20:29
- ガーデニング・家庭菜園 パキラが枯れてしまった原因は何でしょうか? 4月末にパキラを3株購入しました。 赤玉土6、腐葉土3、 4 2023/06/26 12:11
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンの挿し木について 7 2022/05/31 09:54
- ガーデニング・家庭菜園 パキラの葉がどんどん黄色くなってしまいます。 栄養不足と思って活力剤をあげても変わらず、 根詰まりか 5 2023/06/17 15:24
- ガーデニング・家庭菜園 助けて下さい。観葉植物が枯れています。 3 2023/07/02 17:50
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンに与える肥料について教えてください。 1 2022/10/29 15:28
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 サンゴバナが死にそうです 助けてください 2 2022/08/07 15:27
- ガーデニング・家庭菜園 カンパニュラ(オーシャン)植え替え後元気がなくなりました。対応を教えてください! 4 2022/05/18 14:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
ブーゲンビリア枯れてしまったの?
ガーデニング・家庭菜園
-
ほとんど枯れたブーゲンビリアの植え替えについて
ガーデニング・家庭菜園
-
ブーゲンビリアの花が咲きません
ガーデニング・家庭菜園
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
庭の藤の木の枯らし方
-
種芋がぶよぶよに・・・
-
じゃがいもの種芋について教え...
-
デンドロビューム寿命でしょうか
-
木を根まで枯らす
-
青い芽の出たジャガイモを植えたら
-
オシロイバナから根が
-
ジャガイモが1ヶ月経っても芽が...
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
キンモクセイの新芽が枯れてし...
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
ミリオンバンブーの変色
-
小菊の丈を短くしたいんですが...
-
バラ大苗の新芽はどうすれば・...
-
玉ねぎをネギの代わり
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
梅の木の下の方に生えている芽...
-
ハート形サボテンが瀕死の状態...
-
セロームの気根(キコン)につ...
-
ゼラニウムの葉の色が・・・。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報