dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

庭のススキですがラウンドアップをこれでもかというくらいに掛けたのですが、葉っぱの一部が枯れただけでした。

ススキに効果のある除草剤があったら教えてもらえませんか?

A 回答 (2件)

これでもかと言うほどかけちゃったのがマズかったように思います。


少数集中でかけるべきかと思います。

クスリはラウンドアップマックスロード、無印やハイロード、相当品では駄目です。
ススキを一度刈り取って、その切り口に倍に薄めた物を(人によっては原液が良いという人も居ます)ハンドスプレーでシュッシュと全量(500ccを倍だから1000cc)を切り口に。
あるいは、刈り取らずに2倍液に浸透性展着剤を入れて全面に。

それでも出てきます。
そしたらまた同じ事を。
2年くらいで枯れます。
枯れたあと、掘り起こして、捨てて下さい。そのまましておくと、大スズメバチの巣を作られることがありあすので、ご注意下さい。
    • good
    • 2

ススキの大きさはどの位でしょう?


かなり大きくなってからラウンドアップを使ったのではないですか。それでしたら一度刈り取ってから再生したススキが30センチ位になった時に散布してみましょう。除草剤は植物の成長期に使用するとよく効きます。
希釈倍数は10~25倍でよいです。
それでもダメな時はクロレートSがあります。クロレートSは購入する時、住所、氏名、捺印(拇印)を求められますが、とてもよく効きます。他の植物と密接していると、そちらも枯れてしまうおそれがありますので、使用方法をよく読んで使ってください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!