dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
TVなどで取り上げられていたと思うのですが、激辛のせんべいを探しています。ネットで検索してみても、コレだ!といったものが見つからないのです。
そのせんべいは、せんべいの形を保てるギリギリまで唐辛子が入っていて、タクシーの運転手の方などが眠気ざましに食べるというほど激辛なのだそうです。
知ってる!という方は情報をお願いします。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

激辛という言葉を作ったと言われる煎餅屋さんがあります。


ここの商品で「特辛子煎餅」がそうではないでしょうか?
この店のものではありませんが(押上の煎餅屋さんが作っていた)
似た感じの煎餅を食べたことがあります。
煎餅全体が一味で覆われていて煎餅部分が全く見えません。

慣れないと後頭部が痛くなるものでこれだけの辛いものはないのでは!
その煎餅と写真で見た感じは同じです。

参考URL:http://www.awahei.com/shohin.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、写真だけで強烈ですね。いわゆる“激辛”ブームの前からだったと思うので、ココなのかな…
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/25 10:36

TVで取り上げられたものと同じものかどうかはわかりませんが、仲見世 で 唐辛子いっぱいついている せんべい 売ってます(正確には近頃は食べていないので売ってました)。


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そう言えば、浅草だったような気がします。で、調べてみると沢山あるのですね。唐辛子が付着して…というよりは、練り込んである感じでした。

お礼日時:2005/10/25 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!