
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Niftyユーザーです。
確かに現状では他のプロバイダと比較しても「これ」というメリットは少ないですね。どちらかというと若干高い部類に入るかもしれません。
昔は海外でもインターネット接続サービスが受けられるとか、いろいろあったんですが。
No.2の方もおっしゃるように、迷惑メールフィルタ機能は非常に便利です。でも、最近よそのプロバイダも真似しはじめちゃったし・・
iREGi(アイレジ)決済サービスはVectorなどでシェアウェア料金を支払うときは重宝しました。
あと、最近ではMOOCSという音楽配信サービスを始めましたね。
参考URL:http://moocs.com/
No.2
- 回答日時:
こんばんは、疑問はつきませんね。
さてご質問の件ですが、そうですねここ数年特に差別化無いですね。
最近 良いなと思っているのは スパムメールのブロックですかね?
シマンテックと提携してから がんがんはじいてくれます。
私のメルアドはもう8年くらい使っているので その手の業者に
出回っているようなのですが。結構ブロックしてくれます。
No.1
- 回答日時:
ニフティは,かつてかつてパソコン通信で最大規模(会員数ではNECのPC-VANの方が大きかったが)を誇る会社です。
その時から継続されている掲示板「フォーラム」は昔からの利用者が多く,ややマニアックながらもそれぞれの分野に詳しい人が常駐しているのでそれなりに使えると思います。また,フォーラムは自分自身が開設することもでき,会員制(フォーラムごとに入会が必要だが,オープンなものならば誰でも入れる)なので,一つのテーマを掘り下げるのに最適です。
という私も,いまではあまり利用していませんが。
かれこれ20年近くお世話になってます。
あとは他の大手プロバイダーと大差ないですね。
参考URL:http://forum.nifty.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube「インターネットに接続...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
ISDNのパケット料金について
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
windowsモジュールインストーラ...
-
ネットカフェにノートpcを持ち...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
スマホテザリングがつながらな...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
Aterm WG1800HP ルーターの通信...
-
Wi-Fiがない環境でBluetoothを...
-
インターネットは繋がってるの...
-
Apache Tomcat 6.0 (remove onl...
-
ガラケー時代のネットってどん...
-
「てづま」の意味
-
インターネットに接続するとフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
インターネット接続なしで家庭...
-
インターネットは繋がってるの...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
読めますか:揚収
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
ハブとLANケーブルだけで複合機...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
YouTube「インターネットに接続...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
おすすめ情報